かもんの日記

2012年10月01日(月) 9月の撮影回数

早いもので10月。

9月の撮影回数ですけど、全部で9回でした。
(雨のため、ポートレート撮影会が1回、個撮が1回流れてしまったけど)

内訳は、ポートレートが2回(撮影会と、グループ撮影が1回ずつ)、
コスプレ撮影が7回!でした。(笑)

海での水着撮影や、ライブハウス撮影、セーラームーンの大型併せ、
初めましてのレイヤーさんの撮影もあったり、かなり中身も濃かったし、
めったに撮れない撮影の機会もありました。

10月もいろいろ撮影予定がありますが、すごく楽しみです。



2012年09月30日(日) セーラームーン13人併せ

知り合いのレイヤーさんに誘っていただいて、スタジオでの撮影でした。
セーラームーンでの13人併せという、ものすごく豪華で、ものすごく
ぜいたくな撮影でした。(^o^)

主催レイヤーさんの友達で、お手伝いに来ていた男性は1人いたけど、
カメラマンは私1人だけでした。

男装やBLも撮影しますけど、やっぱり可愛い女のコのコス撮影は
テンションが上がります。(笑)

すごく楽しかったです。



2012年09月29日(土) オフ

撮影の予定のない休日。
たまには家のこともやらなきゃ・・・っていう感じで、いろいろ
やりました。

明日はスタジオでの撮影です。



2012年09月28日(金) 謎の「丸い物体」

昨日は午後から半休を取得しての撮影ということで、朝、普通に
出勤して、午前中は仕事。
そのため、カメラや撮影に必要な機材は会社に持って行きました。

カメラバッグだけではストロボや三脚等までは入らないので、
カメラバッグ+トートバッグという形でした。
(カメラバッグと言っても、カメラバッグらしくないもの)

普段の平日はPCが入るビジネスバッグを愛用しているのです
けど、昨日は完全に荷物が違っていましたので、出勤時に私を
見かけたらしい同僚は、すぐに「違い」に気付いたみたいです。

で、今日、同僚から言われたのは、昨日のトートバッグから
はみ出ていた、「大きい丸い物」は何か?ということ。

答えは言うまでもなく、レフ板(丸レフ)です。(笑)

110cm弱ほどの丸レフを気に入って使っています。
畳むと1/3のサイズになるけど、それでもトートバッグには
入りきらずに、少し顔を出す感じになります。

一般の人は、畳んでケースに入ったレフ板なんて見たことがない
だろうし(広げればもしかしたらわかるかも知れないけど)、
レフ板所持者なんて周りにはいないだろうと思うので、
ちらっと見ただけでは、何なのかわからず、疑問を持つという
のは、想像できます。

カメラが趣味というのは職場で言ってあるけど、ポートレートや
コスプレの撮影しているとは、さすがに言っていないので、質問
にははっきり答えないで、ごにょごにょと、にごしておきました。
(笑)



2012年09月27日(木) 平日のナンジャタウンでのイベント

「休んでばっかり」って言われそうですけど(笑)、午後半休をとって、
レイヤーさんと、ナンジャタウンでのイベントに参加してきました。

ナンジャタウンに行ったのは今回が初めてでしたけど、意外と広くて、
撮影場所もいろいろあって、すごく良かったです。
一般のお客さんももちろんいたけど、平日だと言うこともあって、
そんなに気にならなかったです。

全体的に暗いけど、一応、クリップオンストロボを2灯持って行った
ので、なんとかなりました。
さすがスタジオでも貸し切りでもないからアンブレラとかを使うのは
無理だけど(笑)、壁や天井、レフ等にバウンスしたので、まあまあ
撮影できたと思います。

イベント会場としては、ピューロランドがすごく好きですけど、
ナンジャタウンも平日ならすごく良い感じに撮れるってわかりました。

やっぱり、「ここでしか撮れない写真」が撮影できるという場所が
良いです。
完全に自分好みでした。

午前中だけ仕事して半休をとればだいたいPM1時半過ぎぐらいには
会場に着けるっていうのもわかったし、また参加したいです。



2012年09月26日(水) BDソフト2枚で2,980円

ヨドバシで、BDソフト2枚で2,980円キャンペーンをやっていたので
BDソフトを買ってしまいました。

欲しいものはいっぱいあったけど、安いといっても、それを全部買う
こともできないから、今回どれにするのか、かなり迷いました。

で、やっぱりすごく気に入っている作品で、あと、品切れで再入荷しない
ということがないだろう作品を買いました。

既にDVDも持っているけど大好きな、ジェットリー主演の「ブラック・
ダイヤモンド」をまず選びました。

それから、DVDは持っていない(レンタルで見た)「パリより愛をこめて」。
(トラボルタが最高)

それから、DVDも持っているけど、やっぱり大好きな「ジュマンジ」

最後は、DVD持っていない、古い作品だけど、TVで何回も見て
気に入っている、「ロング・キス・グッドナイト」

この前DVDで見た「トーマスクラウンアフェア」もあったけど、DVDが
あるし、どうしてもBDで見たいと言うほどの作品ではないので、買うのは
やめておきました。
(作品自体は、ピアース・ブロスナンらしさがいっぱいの大好きな作品
だけど。)

あと、「ロミオマストダイ」等、何本か迷った作品はあるので、あと2本か
4本、後日買っちゃおうかなあって思っています。



2012年09月24日(月) 「ヒューゴの不思議な発明」

レンタルでBDを借りて、「ヒューゴの不思議な発明」を見ました。
つまらないということはなかったけど、期待値が大きすぎたためか、
なんか、もうひとつかなあっていう感じでした。


今日も夕食はスパゲティ。
生パスタとクリームソースは昨日と同じで、具は生のするめいか。
すごく美味しかったです。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加