病院には行かないで(行ける状況ではなかった)治ったので、 ノロウィルスだったのかどうかわかりませんけど、たぶん先週 そのせいでダウンしたのだと思っています。
で、私が移してしまったのかどうかわかりませんけど、隣の隣の 席に座る同僚がダウンして、今日お休みでした。 (今日だけではなくて、たぶん2〜3日お休み)
流行するのは怖いです。
図書館で借りてきた、五十嵐貴久の「For you」っていう小説を読んでいます。
主人公の「現在」と、もう1人の主人公の「過去」(高校時代の日記)の 話がクロスする内容ですが、まだ途中ですけど、すごく楽しく読んでいます。
特に、もう1人の主人公の高校時代の話しですが、舞台が静岡市で、しかも 私の母校がモデルになっていると思われる高校での話なので、すごく親近感 があります。
時代は、私とは同年代ではなくて、8〜10年ぐらい前(年上)になるけど、 高校時代のことを思い出しながら、なんとなく懐かしくなるような気分も 味わえています。
一気に読んでしまうのがもったいなくて、少しずつ、楽しみながら 読んでいます。
スーパーであさりが安かったので購入。 夕食はあさりの味噌汁と、ボンゴレロッソでした。
2012年12月16日(日) |
2ヶ月ぶりの某M・M撮影会 |
昨日は撮影のない休日として充分、休養したので、体調も戻ったことだし 撮影会に参加してきました。 スタジオでの某M・M撮影会に行ったのですけど、今日はお天気も良かったし 暖かかったので、撮影しやすかったです。
素敵なモデルさんを撮影できて、満足しています。
2012年12月15日(土) |
「ロング・キス・グッドナイト」 |
休養(体調回復)のため、撮影のない休日にして、家でのーんびり しました。
で、先日購入した「ロング・キス・グッドナイト」のBDを見ました。 古い作品だけど、好きな映画です。
この作品は、TVの洋画劇場で何回も見て・・・というのがあるので、 今回もオリジナル音声ではなくて日本語吹替で見ました。
オリジナル(英語)だと5.1chなので音は良いけど、日本語吹替だと 残念ながら2chなので音はしょぼいです。
ただ、主人公の吹替をやっているのが小山茉美で、彼女の声(演技)が この作品の魅力を何倍にも高めていると思うので、日本語吹替で見ないと いけない作品だと思います。
久しぶりに見て・・・何回も見ているけれど、やっぱり楽しめる作品 でした。
アクション映画ではあるけど、けっこう細かい伏線がいくつか貼られて いたりするのにも、改めて感心しました。 (ご都合主義的な部分ももちろんあるけど。)
熱も下がったし、ほぼ大丈夫ということで、今日から仕事復帰しました。 2日間休んで仕事が溜まっていたこともあったし、今日どうしても自分が やらなきゃいけないこともあったので、無事復帰できて良かったです。
職場のメンバーも心配してくれていたのがわかったし、みんなで協力して 今日の仕事ができたので、いつも以上に充実した気分になれました。
で、元気になると、写真が撮りたくなるけれど(笑)、まだまだ 病み上がりだし、無理すべきではないので、明日は予定どおり、 家でおとなしくしているつもりです。
日曜日は、当日の体調次第で出かけるかどうか決めるつもりです。
体調は幸い、戻りつつあります。
朝、まだほんの少しだけ微熱があったので大事をとって、今日も仕事は 休みました。
で、昨日は朝・昼、何も食べられず、夕食に少しおかゆを食べただけ でしたが、気持ち悪くなったりすることはなくなったので、今日は 朝・昼とおかゆを食べました。 さすがに、おかゆには飽きたので(笑)、夕食は湯豆腐を食べました。
熱も平熱に下がって、あと、お腹の調子はまだ元通りではないけど、 一応、トイレに頻繁に行かなくても大丈夫なので(笑)、明日は 仕事に行けそうな感じです。
|