かもんの日記

2013年03月28日(木) 4日連続残業

年度末で仕事が忙しくて、今週はずっと残業です。
まあ、残業ができない身体になっていますので(笑)、せいぜい、
7時半とか8時半ぐらいまでしかやっていませんけど。

とりあえず、明日までで一区切りつくので、もう1日がんばります。

もちろん4月に入っても忙しいけど。



2013年03月26日(火) 「ドラゴン・タトゥーの女」

レンタルBDを借りて見ました。
たぶん、好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思いますが、私はすごい!
って思いました。
最近見た映画の中ではNo.1だと思います。

女性主人公のカッコ良さと精神的な強さ(タフさ)、そして少し切ない
ところがすごく魅力的です。

すごくインパクトの強い作品です。



2013年03月25日(月) 数ヶ月ぶりの残業

年度末なので仕事がかなり忙しくて、久しぶりに残業しました。
まあ7時半ぐらいまでやったところで疲れちゃって、続きは明日で
いいかって感じになりましたけど。(笑)



2013年03月24日(日) 横浜ジャックの塔

ジャックの塔でのコスプレイベントに参加。

今回で3回目のジャックの塔ですが、やっぱり参加者が多くて、背景に
他の人が入っちゃうとか、マドマギ5人組なのに持って行ったのは
50mm単焦点レンズで、自分はそれ以上下がれないので、端っこの人が
見切れちゃう とか(失礼)、いろいろ制約があって、すごくーく
難しかったです。

自分のセンスやスキル不足、持って行った機材の選択ミスもあるけど、
上手く撮れなくて、「うーん・・・」と、内心、悩むことが多かったです。


すごく素敵なレイヤーさん達でしたし、楽しかったのは言うまでもない
けど。



2013年03月23日(土) 桜の撮影

昭和記念公園でのポートレート撮影会に参加。
まだ満開ではなかったけど、綺麗な桜を背景に可愛いモデルさんを
撮影できたので、すごく満足しています。



2013年03月21日(木) 今邑 彩さん

先日、ネットのニュースで知ったのですけど、作家の今邑彩さんが
亡くなられていたとのこと。
吉村達也さんの亡くなったときもすごくショックでしたが、今回も
すごく好きな小説家が亡くなられたので、すごく悲しいです。

今後、作品を読むことができないというのは、本当に寂しいです。

決してメジャーな作家ではなかったし、多作な吉村達也さんとは違って、
今邑彩の作品の数はそんなに多くはないけれど、1つ1つ、心に残って
いるものが多いです。

たぶん、全部の作品を読んでいます。


今まで素敵な作品をありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。



2013年03月20日(水) 当日の朝に決まったスタジオでのコスプレ撮影

当初の予定では、今日はポートレートの個人撮影のはずでした。

それが、昨日のうちにモデルさんからメールがあって、熱があるとの
ことで、中止(延期)になりました。

で、替わりの予定ですが、HPをいろいろチェックしたけど、参加したい
ポートレート撮影会は見つからず。

アーカイブでのカメラマン募集もいろいろ見ましたけど、さすがに
前日で探すとなると、千葉のイベントなど、うちから遠いところ
だったり、興味の無い某バスケアニメだったり、自分が撮りたい場所や
撮りたいと思う作品(キャラ)は見つかりませんでした。

で、まあ無理に撮影する必要もないので、休養の1日にするということ
に決めました。
「撮影のない休日」は、ほぼ1ヶ月ぶりになるし。

目覚ましはセットしなかったから、朝、ゆっくり目を覚ますはずだった
けど、自然に起きたのはAM8時半ちょっと前。
そのまま二度寝しても良かったのですが、朝一でPCを付けて、
アーカイブチェックしたところ、今日の撮影のカメラマン募集が
ありました。

別に、今日について、チェックしようと思っていたわけではないの
ですが。

で、川崎のハコスタなので、うち(横浜)からけっこう近いし、写真を
見たら可愛いレイヤーさんだったし、眠気や疲れが残っていなくて、
元気だったので、さっそく、メッセージしました。

で、運良く採用されたので、オフの予定を再変更して、撮影に
出かけました。(笑)

今朝になって、予定していたカメラマンが急に来られなくなったので
急遽募集をしたらしいです。

女性レイヤーさん2人+男性レイヤーさん1人という3人組でしたが
楽しく撮影できました。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加