GWが終わってしまったので、「日常」に戻りました。 仕事中、とにかく眠かったです。(笑)
2013年05月06日(月) |
GW後半 コスプレ撮影・その4 |
4連休は、4日連続でコスプレ撮影でした。(笑) 都内にある、よく行くスタジオに行ってきました。
さすがに4日連続は疲れましたが、すごく楽しかったです。
2013年05月05日(日) |
GW後半 コスプレ撮影・その3 |
GW後半3日目は、いつものレイヤーさんと千葉の某公園でのコスプレ イベントに参加しました。 うち(横浜)から遠いけど、でも千葉駅まで2時間はかからないので、 昨日よりは少し近かったです。(笑)
会場は、去年の紅葉の時期来、今回で2回目ですが、広いし、良い撮影 ポイントはいっぱいあるし、参加費が安いので、気に入っています。
GW真っ最中の良いお天気の日ということで、犬を連れた散歩の人や、 子供連れの家族など、一般の人も多く、公園を訪れていましたけど、 コスと一般の人が上手く共存できていたと思います。(笑)
良いお天気だったし、楽しく撮影することができました。
撮影終了後にレイヤーさんと行ったパスタ屋さんがすごく美味しくて、 大満足でした。
2013年05月04日(土) |
GW後半 コスプレ撮影・その2 |
GW後半2日目は、レイヤーさんに誘っていただいて、洋風の超豪邸 という感じのスタジオに行ってきました。 初めて行きましたけど、とにかく、すごく素敵なスタジオでした。
埼玉県の久喜市にあるので、うちから2時間以上かかったし、交通費も けっこうかかりましたし、スタジオ代が高いから参加費も高かったけど、 それだけの価値がありました。
まず、広かったです。 参加者の多いシェアでしたが、広くて撮影ポイントが多かったのと、 各グループが上手に譲り合って撮影できたということもあって 快適に撮影できたと思います。
どの部屋もすごく雰囲気が良かったし、何より、アンティーク家具が すごかったです。 もし、万が一、壊してしまって、弁償なんてことになったら、怖すぎる なあって思いました。(笑) 家具を動かしたりする場合、いつもより慎重に対応しました。
機会があったらまたぜひ行きたいスタジオです。
2013年05月03日(金) |
GW後半 コスプレ撮影・その1 |
GW後半最初の撮影は、アーカイブデのカメラマン募集をきっかけとした 撮影で、都内の廃墟スタジオに行ってきました。 以前から行ってみたかったスタジオですが、今回初めて行きました。
元々は工場だったところをスタジオに変えた場所なので、薄汚れた感じで、 作品を選ぶかも知れないけど、雰囲気があってなかなか良かったです。
初めてお会いする2人組レイヤーさんでしたが、すごく素敵だったし、 楽しく撮影することができました。 1目、2着目とも男装でしたが、カッコ良く撮れたので満足しています。
2013年05月01日(水) |
「96時間 リベンジ」 |
前作がすごく気に入って、何回もBDを見た作品なので、続編の 「96時間 リベンジ」がレンタル開始されたということで、早速 借りて見ました。
相変わらず、突っ込みどころはいっぱいありますけど(笑)、 アクションシーンのカッコ良さ、主人公の魅力、スピーディーで スリリングな展開など、すごく楽しめました。 もちろん、1作目の方が、より好きですが。
BDを買うほどでは無いかもしれないけど(買うとしたら、しばらく 待って、安くなってから)、けっこうお勧めの作品です。
GWはカレンダーどおりなので、今日から3日間は普通に仕事です。 昨日まで3日連続撮影で、さすがに疲れていたので、今日の仕事は 若干、しんどかったです。・・・眠くて。(苦笑)
明日からは5月になりますが、4月の撮影回数は全部で11回!でした。
撮影のない休日は1日だけで、それ以外の休日は全部撮影、そして、 平日撮影もありました。
内訳としてはポートレートの撮影会が5回、 ポートレートの個人撮影が1回、 コスプレ撮影が5回でした。
相変わらず、撮影回数、無茶しすぎ!って感じですが、最近、疲れやすい ので、撮影のない休日もたまには作らないと・・・って思っています。
5月もぼちぼち撮影予定が入っています。 明日・明後日のお仕事の後は、連続でのコスプレ撮影が待っています。 (笑)
|