かもんの日記

2013年07月24日(水) 松田聖子の初期アルバムが復刻

松田聖子、初期アルバム16作が高品質「Blu-spec CD2」で復刻とのこと。
既存のCDプレーヤーで再生可能とのことだし、昔の松田聖子の曲は
名曲が多いので(作詞家、作曲家がすごい人ばかりだということもある)、
久しぶりに聞きたいということで、ネットで注文しました。

1枚2,100円なので、高品質CDというわりには安いけど、さすがに
16枚全部は買えないので(そこまでファンではない)、3枚を
買いました。

昔の思い入れのある「Candy」と、「Pineapple」と「ユートピア」です。

聞くのが楽しみです。



2013年07月23日(火) 夏の嵐

夕方の30分ぐらい、嵐みたいな感じの強い雨と風がありました。
幸い、その時間、職場から出かける必要はなかったし、帰る頃には
ほとんど雨が止んでいたので、問題は何もありませんでしたが。

先日の3連休の真ん中の日、撮影会とカメラマン仲間の飲み会で都内に
いたのですけど、そのときも夕方からかなり雨が強く降っていました。

横浜も同じような感じだったのかなあって勝手に思っていたら、
横浜は別にそんなことはなかったらしいです。(笑)



2013年07月22日(月) アイス

このところ毎日、暑いので、アイスを食べないと。。。という感じ
になっています。
冷蔵庫にはアイスのパックが何種類か常備されています。

ビール好きの人は、暑い夏には冷たいビールが美味しいってことに
なるのでしょうけど、私は普段、お酒を飲まないので、関係ないです。

蕎麦や冷や麦などの冷たい麺類、冷や奴、枝豆、あとアイスが
夏に欠かせない食べ物です。(笑)



2013年07月21日(日) 某M・M撮影会

8月は全休(暑すぎるから?)ということなので、2週連続になりますが、
今日は某M・M撮影会に参加してきました。

お天気は良かったけど、幸い、そんなに暑くはなかったです。
今日も楽しく撮影できました。



2013年07月19日(金) 狭いスタジオでの撮影

安いけど、狭いスタジオだったので、撮影にはちょっと苦労しました。
(苦笑)

別に不満等を言うわけでもないのですが・・・(苦笑)

余計な物が写り込まないようにとか、なるべく影が目立たないように
したいけど上手くいかないとか(ストロボ設置できる場所に制約が
ある)、撮影ポイントが少ないけど、なるべく写真のバリエーションが
あるように見せるにはどうしたらいいかとか、いろいろ考えながら
撮影しました。

制約があっても、どう工夫するかを考えるという意味で、良い勉強に
なりました。



2013年07月18日(木) ボーナスの使い途

夏のボーナスが出てから、特に何も大きい買い物はしていなくて、
ただ、何か買っちゃおうか、やっぱりやめようか、しばらくの間、
ずーっと迷っていました。(笑)

で、やっぱり買っちゃえ!ということで、ネットで注文し、振り込み
ました。
何を購入したのかはナイショ。(笑)

まあ手元に届いたら、オープンにするかも。



2013年07月17日(水) 平日のスタジオ

毎度のことですが、「休んでばっかり」と言われそうですが(笑)、
有給休暇を取って撮影してきました。
コスプレの撮影で、場所は都内のスタジオでした。
今回初めて行ってきました。

中が新しくて綺麗だし、いろんな撮影ポイントがあって、すごく
良かったです。
白ホリがちゃんと床と壁の境がない(丸くなっている)タイプでした。
あと、黒ホリというのも珍しかったです。
電車の車内も気に入りました。(笑)

まだ3Fと4Fだけのオープンで、5Fと6Fは秋に出来上がるという
ことなので、どんな感じになるのかすごく楽しみです。

参加費が平日の方が安いし、たぶん土日より空いていると思うので、
また機会があったら有給を取って撮影したいです。(笑)

撮らせていただいたレイヤーさんは3人組で、今回初めましてでしたが、
みなさんすごく可愛くて素敵だったし、良い人達でした。
フレンドリーなレイヤーさん達だったので、なんとなく、初めまして
という気がしなかったです。(^o^)

とても楽しく撮影できて、大満足でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加