2013年08月25日(日) |
スタジオでのコスプレ撮影 |
今日は、初めて行ったスタジオでのコスプレ撮影でした。 白ホリ中心で、いっぱい写真を撮りました。 レイヤーさん5人でしたが、みなさんすごく素敵でした。
今月2回目の「撮影のない休日」でした。 何も予定はなかったし、疲れていたので、ほとんど昼寝をして すごしました。(笑)
職場の暑気払いでした。 久しぶりに2次会の方にも参加。 2次会はカラオケボックスだったのですけど、カラオケなんて、本当に すごく久しぶりでした。
最近の歌なんて全く知らないから、レパートリーは昔から全然変わって いません。(笑) 2曲歌ったのですけど、完全に自分の「定番」でした。 郷ひろみの「2億4千万の瞳」と、河村隆一の「beat」です。
もしあと1曲か2曲歌うとしたら、ゴダイゴの「銀河鉄道999」、 郷ひろみの「よろしく哀愁」、「お嫁サンバ」、村下孝蔵の「初恋」、 COMPLEXの「BE MY BABY」っていう感じです。(笑)
2013年08月22日(木) |
お寺でのコスプレイベント |
毎度のことですが、休んでばっかりと言われそうですが(笑)、有給休暇 をとっての撮影でした。 レイヤーさんに誘っていただいて、都内のお寺でのコスプレイベント でした。 今までいろんな場所で撮っていますし、イベントも遊園地や公園など いろんなところに参加していますが、お寺を借りて行われたイベントと いうのは初めてでした。
平日だし、会場的に「作品を選ぶ」ということもあっただろうし、 まだ開催されるのが(存在が)メジャーではないということもあった ようで、自分たちのグループの他はもう1グループだけでした。 (20人ぐらいを定員に考えているらしいけど、今回は自分も含めて 5人)
声をかけていただいて気付いたのですが、もう1つのグループにも 知り合いレイヤーさんがいて、ちょっとびっくりでした。 (平日だし、これだけしか人数がいないのに・・・)
撮影場所ですが、境内だけではなく、屋内でも撮影できる場所もあって 良かったです。 お寺の住職さんも感じの良い人でした。
屋外はすごく暑かったのと、蚊に刺されて、かゆかったのだけがマイナス でした。(笑)
楽しかったです。
2013年08月21日(水) |
買ったばかりの腕時計 さらにその後 |
買ったばかりの腕時計ですが、ベルト部分がやっぱり外れやすいので また今回のようなことがいつ起きるか不安で、そのまま使い続ける気には なれないから、ベルト交換することにしました。
ただ、あまり一般的なサイズ(幅)ではないらしくて、交換用ベルトの 種類が本当に少なくて、材質は革製のみで、色違いも含めて7〜8コ ぐらいしか選択肢がありませんでした。
まあ、その中から選びました。 余計な出費とも言えなくもないけど、まあ仕方がないです。 これでもう二度と、自然に外れて落ちるということないはずです。
2013年08月20日(火) |
買ったばかりの腕時計 その後 |
昨日、地下鉄の線路内に落ちてしまった時計ですが、無事に出てきました。 良かったです!
2013年08月19日(月) |
昨日買ったばかりの腕時計 |
普段使っている腕時計はいくつかあるけど、昨日、また新しい時計を 買いました。 デザインがけっこう気に入って、仕事の日も休みの日もどちらでも 使えそうな感じで、気軽に買える値段だったし。
で、今日さっそく、その時計をはめて出勤。
電車に乗ろうとしたところ、何もしていないのに、急に時計が腕を 離れて・・・。
「あっ!・・・」と思ったときには、電車とホームのわずかな隙間から、 ホーム下へ落ちて行ってしまいました。。
時計のバンドは金属で、比較的に外れやすい構造ではあったけど、まさか、 そんな最悪なタイミングで、触ってもいないのに留め具が外れてしまう なんて・・・。
乗るはずの電車を降りて、電車がいなくなるのを待ちましたけど、ホーム ドアがあるので、線路内には降りられないし、どこに落ちたのかも見えま せんでした。
駅員さんに相談しましたが、どこに落ちたのか見えないから、ホームドアも あるし、短時間で拾うのも無理なので、電車の運行時間内には探せないと のこと。 終電後に探してくれるということになりました。
ただ、もし隙間に入ってしまったら見つけられないかも・・・とのこと。
明日の朝には、その結果がわかるということになります。
値段は高くはないとは言え、本当に、昨日買ったばかりなので、朝から ショックな出来事でした。(苦笑)
|