かもんの日記

2013年12月18日(水) 4年弱で初めての個撮

休んでばっかりと言われそうですが、今日、午後半休をとって、
スタジオでのコスプレ撮影でした。

撮らせてもらったのは、知り合ってから4年弱のレイヤーさんですが、
今日が初めての個撮でした。(笑)

まあ、撮らせていただいたのは1年に1〜2回あるかないかという
ぐらいなので、4年間でも撮影回数は今回でトータル8回目です
けど。(^o^)

最初の撮影が、1対1での個撮だったというレイヤーさんも
中にはいますけど、彼女の場合は、最初の頃はずっともう1人の
レイヤーさんと一緒で、ここ2回は戦隊もの撮影だということも
あって5〜6人ぐらいのグループ撮影です。

とても可愛くて、性格も素敵なレイヤーさんなので、ずっと
1対1での撮影もできたらいいなあとは思っていたけれど、
私は小心者なのでこちらからはお願いできなくて(笑)、今回、
レイヤーさんから誘っていただいて実現しました。

たぶん、平日なので同行レイヤーさんを見つけにくいこと、
せっかくの機会なので普段なかなかやれないキャラ(コス)を
やりたかったということ、あとは、「かもんさんなら平日でも仕事
休んで撮影しちゃうから」(笑)ということで、誘っていただけた
のだと思いますが、すごく嬉しかったです。

今日は女のコのキャラ3着やってくれました。
少しだけあわただしかったけど、でもいろんなコスが撮影できたので
良かったと思います。

個撮するなら、やっぱり女のコのコスの方が良いです。(^o^)



2013年12月17日(火) レンズ型のタンブラー

以前も話題になっていた、ニコンの純正レンズ型のタンブラーが再発売
になるとのこと。
タンブラーとしては高いけど、ニコンユーザーとしてはほしくなって
しまいます。
・・・ただ、飲み物の入れて飲むという、タンブラー本来の使い方を
しようとすると、飲みにくそうだけど。(笑)



2013年12月15日(日) 完全オフ

今日は、某ポートレート撮影会に参加するつもりで、目覚ましで
起きたのですが・・・

昨日の疲れが残っていたし、とにかく「眠い!!!」ということの方が
強くて、急きょ、オフということに予定変更しました。(笑)
・・・まあ、事前申し込み不要の撮影会だからできることですけど。

そんなわけで、今日はほぼ1日寝ていて、1歩も外へ出かけませんでした。(^o^)



2013年12月14日(土) 撮影会と知り合いのカメラマンさん

お台場でのポートレート撮影会に参加。
お天気が良くて、そんなには寒くもなくて良かったです。

もっと寒いかと思って、普段かぶっている帽子(キャップ)ではなくて、
ニット帽で行ったのですけど、少し失敗でしたし、持って行った手袋も
不要でした。(笑)

いつもよりカメラマンが少なくて、すごく快適に撮影することが
できました。
とても楽しかったし、自分でも気に入る、良い写真がいっぱい撮れたと
思います。


で、撮影会が終わって、途中までバスで帰るため、建物を出てすぐの
バス停で待っていたところ、「かもんさん?」って、声をかけられ
ました。
声をかけてきたのは、知り合いのカメラマンでした。
彼はその撮影会に参加していたわけではなく別の用事で近くに来て
いたらしく。
同じバスだったので、車内も含めて、30分ぐらい、久しぶりに
いろんな話ができて楽しかったです。





2013年12月13日(金) 新しいメガネ

メガネは顔の一部です。(笑)
1コしかないと家の中でどこに置いたか忘れちゃうこともあるし、
メガネをかけないとメガネを探せないということもあって、
複数のメガネを愛用しています。

昔はメガネが高かったけど、今は1万5千円〜2万円ぐらいで、
度が強くても薄型レンズで作れるので、良い時代になりました。

で、また新しいメガネを作ってしまいました。
度が強いし、乱視もあるので、レンズが取り寄せということで
実際に手に入るのは数日後になりますけど。

オシャレやファンションには無縁ですが、メガネと帽子、ネクタイ、
スーツ、腕時計、カメラはすごく好きなので、いっぱい持っていますし
まあまあお金をかけています。



2013年12月11日(水) 旅行記ブログ

10月の旅行記をblogに書いていますが、なかなか進みません。
(苦笑)
何回か書いていますけど、書かない日も多いし、結局、まだ1日目の
日記の途中だったりします。
もう少しペースをあげて、かつ、更新頻度をあげなきゃ終わらない
(笑)って思ってはいますけど。。。

誰も見ていないような気もするので、アドレスを貼っておきます。

http://kamon2013.exblog.jp/



2013年12月09日(月) 駄作続き(笑)

レンタルで借りたBDの映画を見たのですが、いまいちでした。
(苦笑)
ちょっと前に借りて、あまりにもつまらなくて途中で見るのをやめた
作品よりはマシで、一応、最後まで見ましたけど、全く感情移入できな
かったし、もう一度見たいとは思えない作品でした。

なんか、駄作続きで、面白い映画に出会えていないです。



 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加