朝から体調が悪くて、のどが痛く、頭が少しぼーっとるする感じ。 熱はないし、とりあえず大丈夫と言うことで出勤しましたが、夕方に なってから悪化し、就業時間まで持たないということで、PM4時に 早退しました。(時間休暇を取得)
薬を飲んで暖かくして寝たのですが、夜、体温計で測ったところ、熱が ありました。
平日ですが、有給休暇をとって、スタジオでのコスプレ撮影でした。 今回初めて撮影させていただいたレイヤーさんの個撮でしたが、 可愛いコだったので、良かったです。 楽しくて、時間が経つのがあっという間でした。
2014年01月27日(月) |
声優・永井一郎さんの訃報 |
声優・永井一郎さん(享年82)の訃報ニュースが・・・。
いろんなアニメで馴染みのある声で、好きな声優さんの1人だった ので、とても残念です。
ご冥福をお祈りします。
継続的に撮っているお気に入りモデルさんは今週はいないけれど、 初登場のコで、宣材写真やblogで良さそうだなって思ったモデルさんが いたので、先週に続いて、2週連続でモデルメーカー撮影会に参加 しました。
人気の高いモデルさんが多く、個人撮影もかなりの枠、入っていたので 全体的に参加者は多いだろうし、「カメラマン指数」も高いだろうなあ って覚悟して参加したのですが、予想以上でした。(苦笑)
モデルさんの数は全部で11人で、幸い当日ドタキャンは1人もいない 皆勤でしたが、ほとんどの部で5人のモデルさんが個撮が入っていて、 囲み出演は6人のモデルさんだけでした。 (1つの部だけ個撮が4人で、囲みが7人)
他にも個撮を入れたいというカメラマンもいましたけど、これ以上は 個撮は入れない(カメラマンの人数から言って、囲みのモデルさんが 少なくなりすぎる)という、「満員御礼状態」でした。
各部、囲みの方は、モデルさんが6人で、カメラマンが20人ぐらい だったので、1人のモデルに平均で、カメラマン3〜4人という感じ でした。 (今日は、カメラマン3人なら、「まあいいか」という感じ)
いつものモデメだと、一部の人気モデルさんを除けば、たいてい 平均2人ぐらいということが多いけれど、(巡り合わせがよければ、 個撮状態になるときもある)、今日の「カメラマン指数」は、私が 今までに参加した中では、1番目か2番目に多い感じでした。
まあ、それでも素敵なモデルさんが多かったし、楽しく撮影できた と思います。
2014年01月25日(土) |
半年ぶりのレイヤーさん |
スタジオでのコスプレ撮影でした。
撮影させてもらうときにはほぼ毎月だったりする時期もある、おなじみの レイヤーさんですけど、しばらくの間、コスをやっていなったという こともあって、珍しく間隔が空いていて、去年の夏前以来の撮影 (半年ちょっとぶり)となりました。
男装しかしないのがわかっているレイヤーさんですけど、イケメンだし、 一緒だと楽しいので、仲良くさせてもらっています。(^o^)
2人とも、初出しというラッキードッグも良かったですし、うたプリの 方も時間がなくてあまり撮影できなかったけど、良い感じに撮れました。
すごく楽しかったです。
アメトークは時々見ている、とても好きな番組です。 今日の「ガラスの仮面芸人」はめちゃくちゃおもしろかったです。 「ガラスの仮面」は昔から読んでいるマンガで、すごく好きなので、 元ネタも全部わかるので。(笑) やっぱり「ガラスの仮面」は素敵な作品だと改めて思いました。
2014年01月22日(水) |
ハンバーグランチのお店 |
平日のお昼ご飯は、毎日、1人で外に食べに言っていますが、お店は ほとんど同じところです。つぶれてしまったり、ランチをやらなく なったり、職場から少し遠くなってしまったりなどで、「選択肢」が どんどん少なくなっています。
10年以上通っていたお店(夜は居酒屋だけど、お昼は焼き魚などの ランチがおいしい)が、店主が年齢的につらくなったということで 去年の年末をもって、店仕舞いしてしまいました。 そのため、週5日のうち、3日は同じお店、残り2日をそれぞれ別の店 (3か所しか選択肢がない)という感じです。
「新規開拓」すればいいのでしょうけど、なかなか、1人で気軽に 入れて、お肉ではなくて魚中心のメニューで、おいしくて、そんなに 待たなくて済み、自分の予算内・・・といのはないし、面倒で、 「新規開拓」はほとんどできていません。
で、職場のすぐ近くに、わりと新しくできたらしいお店があるので 入ってみました。 魚ではなく、お肉(ハンバーグ)ですけど、TV番組でも取り上げられた チェーンらしく、安くて、肉が新鮮でおいしいということらしいので。
120gのサービスハンバーグが500円で、ライスが100円という ことなので、ハンバーグ定食が600円で食べられます。
おいしかったし、なかなか良かったです。 カウンター席もあるので1人で気軽に入れるし、職場のすぐそばなので、 12時になってすぐに職場を出れば、満席ということもないです。(笑)
健康のためには、魚中心の食生活で行こうと思っていますので、毎週通う ということにはしないけれど、「2週間に1回ぐらいは行くお店」と いうことにしようかなあって思いました。
|