かもんの日記

2014年02月17日(月) 豚汁

今日の夕食は豚汁でした。
寒いので、おでんとか、豚汁など温かいものが美味しいですし、
食べたくなります。



2014年02月16日(日) CP+と、コスプレ撮影

木曜日の午後に行きましたけど、一度、家にカメラを取りに帰ったため、
御苗場をゆっくり見る時間がなかったということもあり、もう一度、今日の
午前中に行ってきました。

都内スタジオでのコスプレ撮影予定はあるけど、午後からなので
(レイヤーさんの着替え時間を見越しての合流なのでPM2時半頃に
到着すればいい)、ライトスタンドやストロボなどの荷物はコインロッカーに
預けて。

朝一から行きたかったけど、朝起きた時間などの影響もあり、CP+会場に
着いたのは、AM11時半ちょっと前ぐらい。

御苗場で写真を見て、あとは富士フイルムのブースで、Kevin Mullins氏の
トークショーを聞きました。
PM1時頃に会場をあとにするという感じでした。

そのあと、都内スタジオでのコスプレ撮影でした。(笑)



2014年02月15日(土) 大雪翌日のコスプレ撮影

レイヤーさんとスタジオに行ってきました。

午後からでしたが、いつもは混んでいるスタジオなんですが、雪の影響が
大きかったみたいで、空いていました。(笑)

ちなみに、駅までの雪道を歩くのは少し大変だったり、電車のダイヤ
が乱れていたり、品川〜泉岳寺が電車走っていなくて(1駅間だけ
なのに)違うルートで使わざるをえなかったりなど、雪の影響はありま
したけど、まあ大丈夫でした。

初めましてのレイヤーさん2人組でしたが、とても可愛かったので、
シャッターを押しているのが楽しくて(笑)、ものすごーくいっぱい
撮ってしまいました。(^o^)



2014年02月14日(金)

また雪がかなり降ったので、うーん・・・という感じでした。
帰りの電車とかはまあ普通通りでしたけど。



2014年02月13日(木) CP+

午後半休を取って、CP+に行ってきました。
職場が関内なので、会場のパシフィコ横浜は近くて良いです。(^o^)

で、まずはオリンパスブースへ。
オリンパスのカメラ持参だと、ミニチュアカメラがもらえるのがわかって
いるので、今年もOM-D E-5持参しました。

それから富士フイルムのX-T1の体験コーナーへ。
30分待ちぐらいでしたが、実機に触ることができて良かったです。
縦位置グリップや、ハンドグリップも試すことができました。

富士フイルムのXシリーズとはずっと関わっている、内田ユキオ氏の講演が
富士のステージであったので、聞きました。

で、内田ユキオの話を聞いたり、彼の写真を見ると、やっぱり富士のカメラ
で撮った写真はすごくいいなあと思いました。

パナソニックのブースでは、GM−1持参した人に、非売品のレンズ
キャップ(先着100名限定)をプレゼントしていました。

で、GM−1ユーザーだけど、会場に持って来ていなかったので、まだ
プレゼントの「在庫」があることを確認して、家に取りに戻りました。

会場に戻って来るまで1時間半かかりましたけど、大丈夫でした。(笑)

アンケートに答える必要があって、あと、GM−1の製造番号も記入する
仕組みになっていました。
(1人1コ限定プレゼントというのをきちんと管理していたということ)

レンズキャップは、キットレンズ用の37mm径で、4種類(4色)あったけど、
カメラに合わせてオレンジのレンズキャップを選びました。

パナソニックの他のカメラではNGで、GM−1ユーザー限定プレゼント
ですが、すごく嬉しかったです。

同じ色のレンズキャップで、オシャレ度が増した感じで、よりGM−1が
気に入りました。



2014年02月11日(火) 主催レイヤーさん不在の撮影

アーカイブのカメラマン募集をきっかけとした撮影で、久しぶりに
笹塚スタジオに行ってきました。

レイヤーさん4人の合わせというお話しで、私にとっては、主催さんを
含めて全員のレイヤーさんが初めましてという状況でした。

で、今朝、電車で移動中に主催レイヤーさんからメールが来て、
「体調不良で、遅れて行くことになった」とのこと。

突然のハプニングで、不安になりましたが、その後の対応をちゃんと
してくれたので、良かったです。

メンバーの中の他のレイヤーさんを替わりの「連絡窓口」として、
段取りしてくれたから、着替え時間を見越しての現地集合だったけど、
無事会えました。(^o^)

当初は遅れて合流という話でしたが、やっぱりダメだったので、
「主催レイヤーさん不在の撮影」となりました。

でも、みなさん素敵だったし、気を遣ってくれる、良い人達だったので、
とても楽しく撮影できました。



2014年02月10日(月) おでん

寒いので、夕食におでんを作りました。
美味しかったです。

1人だと、1回の食事では食べきれないので、明日もおでんが
続きます。(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加