かもんの日記

2014年02月26日(水) 久しぶりの残業

仕事が終わらない!ということで、珍しく残業しました。
まあ、8時半すぎまでやったところで、ギブアップという感じだった
ので(笑)、そこまでにしました。

4月まで、しばらく忙しいです。



2014年02月25日(火) 新しい充電器

故障したと思われるエネループ用の充電器のかわりに、アマゾンで
買った物が今日届きました。

1本ずつ充電状態がわかるなど、良い感じです。



2014年02月23日(日) うたプリ8人撮影

コスプレ撮影でした
全員が初めましてのレイヤーさん全部で8人でした。

今日のスタジオは以前に1回だけ行ったことがあるスタジオで、
久しぶりに行きました。
前に行ったときも今回も、レイヤーさんの着替え・準備時間を見越して
スタジオに合流する形でしたが、前回、初めてだったときには、
どの建物なのかわからなくて、その近くでけっこう、うろうろした記憶
があります。(笑)
その失敗をふまえて、事前にちゃんと確認して行ったので、今回は
迷いませんでした。(^o^)

クリップオンストロボ用の単3電池は、エネループを愛用しています。
で、昨日、充電してるときに、ちゃんと充電されているのか、よく
わからないような感じでした。
その影響で、今日の撮影では、連写しているわけではないのに、
ストロボが光らないことがいつもよりずっと多かったです。
特に、最後の方では、2回に1回ぐらい、ストロボが光りませんでした。

ストロボが壊れたわけでも、電池がダメになったわけでもなく、
充電器が故障した可能性が高いです。

充電器を買い直すのは別にいいのですけど、今日、ストロボが光って
いない写真は完全に露出アンダーでした。
それがすごく悔しいし、申し訳なくて。(苦笑)

素敵なレイヤーさん達で、すごく楽しく撮影できたのは良かったです。



2014年02月22日(土) 屋外でのポートレート撮影会

今日は屋外でのポートレート撮影会に参加しました。
新人モデルさん4人の撮影会の予定だったけど、そのうちの1人が
インフルエンザで急遽お休みということで、モデルさんは3人に
なりました。
カメラマンが全部で11人だったので、平均4人の参加者ということで、
モデルさんが予定より1人減っても、まあ「許容範囲」のカメラマン割合
でした。
これが、4人モデルさんの満員御礼の参加者数である20人とかだったら
1人当たり7人になってしまっていたので、そうではなくて良かったです。(笑)

全員が「新人さん」だっし、特に撮りたいモデルさんがいて参加した
のではなかったし、3人とも素敵に見えたので、他のカメラマンさん
との兼ね合い等で撮影するモデルさんを選びました。(笑)

カメラマンの偏りがなく、均等に分かれ、私のいたグループが3人で、
他が4人ずつでした。

撮影したモデルさんは撮影会は今回、全くの初めてということでしたが、
ポージングや表情は自然だったし、撮っていて楽しかったです。



2014年02月21日(金) 冷蔵庫の話

新しい冷蔵庫を買ったという話を職場でしました。
で、その結果、係のメンバー6人のうち、自分(今度買ったもの)も
含めて、4人が量扉開きのシャープ製だとわかりました。

シャープって、決して冷蔵庫でシェアが高いとは思わないけど(笑)
偶然、うちの職場ではシェアが高いです。



2014年02月20日(木) 冷蔵庫と洗濯機

消費税増税前の駆け込みというわけではないですが、新しい冷蔵庫を
買いました。

夏ぐらいから、ずっと買うと言っていたのですが、夏に買うのは
中のものの整理とかが大変だから、冬になったら・・・ということで、
でもなかなか決断できずに、今日ようやく。(笑)

あわせて、洗濯機も買いました。
別に壊れてはいないけど、十数年使っているので、ぼちぼち買い換え時
かなあってことで。

で、配達されるのは1ヶ月先にしました。
それだけ時間があれば、「整理するための時間」が充分確保されると
思ったから。(笑)



2014年02月18日(火) 南部せんべい

割れ物の格安の南部せんべいを買ったのですが、予想以上に
美味しかったです。(笑)

見かけは悪いですけど、味は本物でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加