かもんの日記

2014年04月14日(月) 職場の新人さん

職場で定期異動があり、私は今年も残留でしたが、3年前に新人で
入ってきた青年が異動していきました。

で、替わりに来たのがまた新入社員。
大学を卒業したばかりの、22歳のピチピチの女性社員です。

なんとなく雰囲気が、眞鍋かをりに似た、可愛くてキレイなコです。
彼女の席は、私の左隣です。

4年前までは、おじさん・おばさんばかりの職場だったのですけど、
(30代が1人だけで、あとは40代、50代)、ここ3年ぐらい、
20代の人も何人か配属されるようになりました。
変わりようにびっくりです。(笑)



2014年04月13日(日) ピューロランドでのコスプレイベント

以前はよく開催されていた、ピューロランドでのイベントですが、
去年の春?に、一旦「終了」となりました。
(ピューロランドは「本業」が順調らしいので、コスプレイベントは
不要になった?)

会場内が全体的に暗いので撮るのが難しいし、貸し切り時間までは
一般のお客さんも多くて撮影場所が限られるというデメリットもあるけど
「ここでしか撮れない写真」もいっぱいあると思うし、参加費が高くなく
て、雰囲気が良いし、貸し切り時間になればいろんな場所で撮影できる
ので、すごく気に入っている会場です。

今まで何回も(全部で7回ぐらい?)参加していたので、開催されなく
なったのは、すごく残念だと思っていました。

で、1年ぶりぐらいにイベント復活。
(参加費が以前より少しアップしたけど、まあ許容範囲。)

レイヤーさんと一緒に参加しました。

久しぶりのピューロランド・イベントということもあって、参加者が
すごく多かったです。
まあ広い会場だから、全然撮れないとかっていうことはないですけど、
場所によっては、背景に他のレイヤーが写り込まないように苦労する
ときもありました。

で、キティーちゃんの家など、以前からはリニューアルされている場所
も何か所かあって、すごく新鮮でした。

やっぱり、ピューロランドは素敵な撮影場所です。
とても楽しく撮影できました。
今回限りのコスイベント復活ではなくて、また、やってくれると良いなあ
って、すごく思います。



2014年04月12日(土) 秋川渓谷での撮影会

撮影会で秋川渓谷に行きました。
遠いし、時間も交通費もかかるけど、お天気良くて、桜がキレイで
とても良かったです。
良い写真がいっぱい撮れました。



2014年04月11日(金) 職場の送別会

異動になる職員の送別会でした。
アルコールを飲むのは久しぶりで、酔っ払いました。
楽しかったです。



2014年04月10日(木) 「BORDER」 

毎週見ていた「緊急取調室」の枠でのドラマ「BORDER」の初回放送
だったので、興味があって見ました。

なかなか面白かったです。
毎週見ようかなあと思います。



2014年04月08日(火) まだまだ忙しいです。

昨日も今日も残業でした。
まだまだ忙しいですし、先行きが明るくはないです。
(苦笑)

勘弁してほしいのですが。。。



2014年04月06日(日) 千葉のコスプレイベント

いつも撮らせてもらっているレイヤーさんと青葉の森公園でのコスプレ
イベントに参加しました。

自分でも可笑しかったの、場所をすっかり勘違いしていたこと。

先週、行くつもりだったけど、でも結局1週間ぐらい前の段階で
キャンセルさせていただいた撮影があったのですが、それが同じ千葉で
稲毛海浜公園だったので、今回もてっきり稲毛だと思いこんでいました。
(笑)

直接会場での待ち合わせではなくて、駅での待ち合わせ予定だったし、
実際にはその前にレイヤーさんと偶然、同じ電車の同じ車両で、車内で
会うことができたので、自分だけ違う会場へ行ってしまうということは
ありませんでしたけど。(^o^)

行きに偶然、2人組レイヤーさんのうちの1人と、同じ電車の中で会う
ことができたわけですが、彼女に気づいたのは、私の方でした。

レイヤーさんは、帽子をかぶっていて花粉症用のメガネと大きなマスクを
していたのですが、ちゃんと彼女だと見分けがつきました。

(もらったメールで、どうやら同じ電車に乗っているらしいとわかり、
一応、車内を見合わせたら、彼女が離れた席に座っているのに気づき
ました。)

レイヤーさんって、コスしているときと「普段の姿」との差が大きいこと
もよくある(男装から、普通の可愛い女のコに戻るとか)ので、知り合い
であっても、誰かわからない(気付かない)ことが多いです。(笑)

何回か撮影させていただいて、コスしていないときでもわかる、フレンド
のレイヤーさんも何人かはいますけど、彼女の場合は、1番撮影回数が
多くて、1〜2ヶ月に1回ぐらいの割合で会っているので、普段の姿で
わかるのはもちろん、メガネとマスクで顔がわかりづらかったけど、
なんとなく「雰囲気」でわかりました。(笑)

で、撮影の方ですけど、桜がキレイで良かったです。

お天気が心配でしたが、午前中は晴れていた時間も多く、午後、曇って
きて、けっこう雨が降ったり、雷も鳴ったりもしましたが、やばそう
かなあって、早めに屋根のある場所に避難していたので、濡れずに
(傘も差さずに)済みました。

思っていた以上に寒くて、当初の予定より早めに撮影終了という形に
なりましたが、でもまあ十分に撮ったかなあっていう感じでした。


 < 過去  INDEX  未来 >


かもん [HOMEPAGE]

My追加