2014年05月13日(火) |
疲れが溜まって来ると・・・ |
数年前に、ぎっくり腰になって以来、腰に爆弾を抱えています。 疲れが溜まったりすると、腰がちょっとヤバイかも・・・というときが あったりします。
幸い、完全にぎっくり腰が再発して、歩くのでさえ痛くて大変・・・ ということは1回あっただけで、たいていは、その2歩手前とか 1歩手前など、このままではいけないので、少し休まないと。。。 という、身体からのサイン程度ですけど。
無理しないように気を付けます。
年賀状や名刺等の印刷に使っている、家のプリンター、エプソンの PM-G820ですが、印刷した紙の裏面に線が入ったり、汚れるなどの 問題がありました。
で、クリーニングシートを購入して使ってみたら、汚れが出なく なりました。 良かったです。 長く使っているプリンターだし、ダメなら買い替えしかないと思って いたので。。。(笑)
2014年05月11日(日) |
スタジオでのポートレート撮影 |
スタジオでのポートレート撮影会に参加。 で、撮影したモデルさんの1人が今回、撮影会デビューとのことでした。
最初だから仕方が無いのですが、緊張していたみたいだし、全然撮影に 慣れていなくて、ポージングとか表情など、まだまだこれから・・・と いう感じでした。
緊張していたからなのか、まばたきの回数が多かったし、シャッターを 切るタイミングと、まばたきが合ってしまうこともけっこうあって、 目をつぶってしまった写真も少なく無かったです。
(慣れているコなら、「ピピッ」というオートフォーカスが合った音で、 撮影するであろうタイミングを感じて、撮った後のタイミングで、 まばたきをしているだろうと思うのですが。)
あと、撮られ慣れているモデルさんなら、ポージング等を「お任せ」でも、 良い写真が撮れるけれど、今回は、積極的に指示出しをしなかったら 「ほとんど同じような写真」を量産するだけになりそうだと思ったし (笑)、なるべくリラックスできるように、楽しく、良い写真が撮れる ように・・・って、いろいろ気を配りながら撮影しましたけど、少し 苦労しました。
「OKです」と、撮影が一段落すると、ほっとするのか、すごく良い笑顔 になるのですけど、なかなか撮っている最中には、自然で素敵な笑顔を 見せてくれなくて。。。(苦笑)
とても可愛いコだったし、初々しい雰囲気はとても良かったです。
撮影経験を重ねたら、絶対に良いモデルさんになると思うし、またぜひ 撮りたいと思っています。
2014年05月10日(土) |
久しぶりのポートレート撮影 |
1ヶ月半ぶりにお台場のポートレート撮影会に参加。 いつも撮っているモデルさんを今回も撮影しました。 風が強かったけど、お天気が良くて、撮影日和と言った感じでした。 久しぶりのポートレート撮影でしたけど、すごく楽しかったです。
今週は仕事3日間だけだったので、けっこうあっという間でした。 水・木は2〜3時間残業したけど、今日は疲れてしまったので、 定時で帰りました。
来週は1週間長く感じるだろうなあって思います。(笑)
今週末も撮影で、リフレッシュします。
GW最終日は完全オフで休養しました。 さすがに3日連続の撮影は疲れたので、休まないと死んじゃいそうで。 (笑)
2014年05月05日(月) |
3日連続のコスプレ撮影 |
一昨日・昨日に続いて、今日もコスプレ撮影でした。
昨日は、3人のレイヤーさんとも何回も撮らせてもらっていて、 仲良くさせていただいている(と、勝手に思っています)ので、 緊張しないし、話しやすいし、どんな感じに撮ればいいのか、 わかっているので、すごくやりやすかったけど、今日の撮影は ・・・。(^o^)
撮影に誘っていただいたレイヤーさんは、去年の夏に1回だけ撮らせて もらっただけなので、それ以来久しぶりだし、他のレイヤーさん5人 (うち、男性1人)とは、完全に初対面でした。
駅の改札で待ち合わせだったけど、どうやら、レイヤーさんはほとんど が何回か合わせをされている、気心の知れたメンバーらしかったです。
いい年していますけど、めちゃくちゃ人見知りするし、なかなか上手く 入っていけなくて、自分1人、スタジオまで、レイヤーさんの後ろを くっついて行くっていう感じでした。(苦笑)
ちょっと心配のスタートでしたが、撮影が始まると、みなさん、すごく 感じの良い人達で、気を遣ってくれたりもしたので、とても楽しく撮影 できました。
さすがに3日連続の撮影で疲れたのですけど、とても楽しい雰囲気の 写真がいっぱい撮れたので、満足しています。
|