2014年09月15日(月) |
スタジオでのコスプレ撮影 |
スタジオでのコスプレ撮影でした。 初めましてのレイヤーさん3人組。
都内のスタジオで、初めて行った場所ですけど、思っていたよりは 広かったし、家具もオシャレで雰囲気も良くて、撮影しやすかった です。 機会があったらまた撮影したいと思えるスタジオでした。
2014年09月14日(日) |
富士フイルム・ミニチュアカメラコレクション |
今日は撮影のない休日。 午後から少しだけ買い物に出かけました。
以前にも、ガチャガチャで、ペンタックス、オリンパス、キヤノンの カメラのミニチュアが発売になったときに、何回もやったりして いましたが、また新しいバージョンが出ました。
今度は富士フイルム。
2014年80周年を迎えた「富士フイルム」のカメラを精巧にミニチュア化 ・・・だそうです。
ラインナップは、
「XT-1+XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS」 「XA-1+XF27mm F2.8」 「X100s」 「写ルンです フラッシュ」 「写ルンです 初代」
の全5種。
で、さっそくやってみたのですが(1回200円) いきなり出たのが、 「写ルンです 初代」。
もちろん、自分が欲しいのは、XT−1かXA−1、X100S。
「写ルンです」の2種類は正直に言うといらないです。(笑)
で、そのあと続けて2回やった結果、3個連続で 「写ルンです 初代」でした。
・・・もう笑うしかないです。(苦笑)
4個目は、「写ルンです フラッシュ」。(苦笑)
ほしい物がなかなか出ないこともあって、結果、散財してしまいました。
全部で9回(1,800円)もやってしまいました。
結果は、 「写ルンです 初代」が4コ 「写ルンです フラッシュ」が2コ 「X100s」が2コ 「XT−1」が1コ でした。 XA−1は出ませんでした。
もう十分なので、やりません。(笑)
「写ルンです」ではなくて、X-Pro1やX-E2をミニチュア化してくれたら 良かったのに。
まあ、とにかく、X100SとXT−1が出ただけ良かったということにして おきます。
午後からお台場のポートレート撮影会に参加。 お天気がすごく良くて暑いぐらいでした。 夕焼けも綺麗で、モデルさんも素敵だったので、良い写真が いっぱい撮れました。
基本的に健康診断は日頃の健康状態をチェックするものだと 思っていますので、その直前だけ(他の時期はやらないで) 食生活に気を付けたり、ダイエットしたりするのは邪道だと 思っています。
いろいろ気を付けたり、改善したりするなら、その時期だけ ではなく、健康診断が終わっても続けないと意味がないと思うし。
で、今年の健康診断は10月上旬です。 とりあえず、積極的に歩くことと、蕎麦をよく食べること、 家では御飯(米)をほとんど食べない、大好きな餃子やカツ丼は NGなどの食生活改善生活は続けています。
ただ、最近、お菓子を食べるのが少しダメダメだなあって思って います。 ポテトチップスなど明らかに身体に悪そうなものは買わないし 食べないけど、おせんべいなどが好きで、よく食べてしまって います。
毎日、体重計に乗る習慣をやめてしまったら、少しだけ体重が 増えちゃいました。
果物の中で、梨が1番好きです。
で、梨が美味しい季節になりました。
1つは翌日食べるつもりでスーパーで2コ梨を買ったのですが、 美味しかったので、2コとも今日食べちゃいました。(笑)
たまーに、ブックオフで小説等の本を買っています。 で、今日も仕事帰りに寄って、何冊か買いました。 まあ、高い本は買わなくて(新品とそんなに差が無いなら新品の本を 買うので)、安くなっている本だけ買っています。(笑)
2014年09月07日(日) |
スタジオでのコスプレ撮影 |
初めましてのレイヤーさん2人と都内スタジオに行ってきました。 今日行ったのは、ポートレート撮影会では時々行っているスタジオ ですが、コスプレ撮影では久しぶりでした。
雨が少し心配でしたけど、まあ小雨程度で良かったです。 天気が良いときには温室みたいにめちゃくちゃ暑い2Fのスタジオ ですけど、天気が悪い分、今日はけっこう快適でした。(笑)
レイヤーさんはお二人ともとても素敵だったし、良い人たちだったので、 楽しく撮影できました。
|