2014年09月27日(土) |
喜多村英梨さんのPV衣装(コスプレ)撮影 |
コスプレも撮っていますけど、漫画やアニメ、ゲームのキャラクターだけ とは限らないです。 仮面ライダーやスーパー 戦隊 シリーズ (もちろん、「変身前」) も撮ったことがあるし、私は撮ったことがないけどAKBなどアイドル等 の衣装(コス)をされる人もいます。
で、今日の撮影は、そんな「3次元」作品でした。
喜多村英梨さんという声優さんのPV衣装での撮影でした。 フレンドレイヤーさんが大好きな声優さんとのこと。 カッコ良く、可愛く撮れたと思います。
いつも言っているように、ポートレートのときより、コスプレ撮影の方が、 ストロボライティングに凝って撮影しています。(笑)
2014年09月25日(木) |
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」 |
東野 圭吾の小説「ナミヤ雑貨店の奇蹟」を読み終えました。 ここ数日かけて、ゆっくり楽しみながら読んでいました。
ものすごく良かったとしか、言いようがないです。(笑)
もう1回、最初から読み返そうと思います。
お菓子は好きだけど、健康のためになるべく食べないようにしたい ・・・と思いつつ、食べてしまいます。(笑)
さすがにポテトチップスなんかは食べないし、1袋全部1人で 食べちゃうなんてこともしないようにしていますけど。。。
ハロウィンパッケージのお菓子がかなりいろいろ売っていますけど、 なるべく買わないようにしています。
祝日。 今日も撮影で、スタジオでのコスプレ撮影でした。 男装レイヤーさんでしたけど、楽しかったです。
帰りに新宿のニコンのサービスセンターに行って、発売前の D750を触ってきました。 やっぱり基本的には、D7000番台やD600番台の路線 だなあっていう感じです。 (D700やD800系とは違う。)
2014年09月21日(日) |
お目当てモデルさんのいない、ポートレート撮影会 |
8月はスタジオ内が暑すぎるからお休みの某M・M撮影会。 2ヶ月ぶりの撮影会なのですごく楽しみにしていました。
特に、撮影会モデルさんの中で1番のお気に入りのモデルさんが出るのが わかってから、すごーくすごーく、首を長くして(笑)楽しみに待って いました。
でも、残念ながら、そのモデルさんが今日はキャンセルって、 わかりました。
テンションが一気に下がって、参加するのをやめちゃおうかなあとも 思ったけど、他にも良さそうなモデルさんもいるし、お天気もすごく 良くて、せっかく早起きしたということもあったので、予定どおり 参加してきました。
で、今日は4人のモデルさんを撮影しました。 4人とも素敵なモデルさんだったので良かったのですが、その中の1人 は約3年半ぶりの撮影でした。 彼女も一応、私のことを覚えてくれたみたいで、すごく嬉しかったです。
このところ、お台場でのポートレート撮影会への参加率が高い ですけど(個撮以外のときほとんど参加)、今日も参加して きました。
モデルさんが4人のとき、カメラマンは8〜12人ぐらいの ときが多いですけど、今日はなんと「2人だけ」でした。 (苦笑)
もちろん、こんなことは初めてです。
7月の終わりに、募集開始がすごく遅くて、4人のモデルさんに カメラマンも4人だけ(完全に1対1)ということもあったけど、 今回はそれよりカメラマンが少ないなんて・・・。
で、さすがにそのまま開催というのは難しいというか厳しいと 判断したらしく、カメラマンの希望を確認した上で、モデルさん 2人での開催(個撮みたいな感じ)となりました。
私は気に入っていて、今回3回目の撮影になるモデルさんを撮り ました。 可愛くて、笑顔がとても素敵なモデルさんです。
お天気があまり良くありませんでしたけど、楽しく撮影することが できました。
カメラマンが少ないっていうのは、撮影会としては明らかに「赤字」。 今後も撮影会を続けて欲しいので、もっと多く集まるといいなあと 思います。
アマゾンで買った物がいっぺんに届きました。 マンションの宅配ボックスに入っていたけど、中身に比べて 箱が大きすぎるので、部屋まで持って帰るのが大変でした。 (笑)
|