みんな消えてなくなっちゃえばいいのに

2003年04月28日(月) 開校記念日。

プラBleach School初日。
今日は開校記念日らしいです(笑)。

【演奏した曲】
Hide and Seek May Day 本当の嘘 絶望の丘 懺悔は浴室で グライダー
蒼い鳥 睡眠薬 少女狂想 bloom トランスオレンジ 月世界
エーテルノート バカになったのに ガーベラ リセット サイコガーデン
サーカス 空白の日 エンジェルダスト クリーム

懐かしい曲満載で、今までのライブが走馬灯のように私の頭の中を
かけめぐりました。初めて見たHide and Seekツアーからずっと。
プラ歴史総集編。

今日は有村さん幼少期育った福岡ということで、博多弁トークが良かったです。
ちゃんと使えてました(笑)。
「今ライブしとうとー。」とか。

もうプラのライブは楽しめないかも、と思っていたけど、
私的に久しぶりにとても楽しいライブでした。
過去、ライブに来てこんなに感謝されたことはないってくらい、有村さんが
「ありがとう」って、たくさんたくさん仰ってました。
そして、最近の「スライド.」を唄う時のような投げやりっぽい唄い方
じゃなくて熱唱な感じで。よかったです。懐かしかったです。
曲数、21曲。時間にして、約2時間半、
ツアー初日でファイナルのようなライブでした。

これからライブに行かれる方はファンレターをぜひ持参して下さい。
そして開場前にスタッフさんに渡すのがポイント。
有村さんが切に訴えていらっしゃったので
「ファンレターください。」って(笑)



2003年04月27日(日) そんな身もココロもぼろぼろな状態でも

前に進む行動力だけは残っているらしく。
今日は転職活動に向けてリクルートスーツのお買い物。
リクルートスーツなんて殆ど着ないんだから、安く済ませたかったのに、
笑っちゃうくらいスーツが似合わないの!自分。あはは。
身長と体型がみあってないので、9号着ると面白いくらいブカブカで、
スカートなんか腕が2本も入るよ、ってブカブカさで、
ジャケットも腕とか身ごろとかもすごく余ってて変で。
7号着るとスカートはちょうど良くてもジャケットが肩が合わないし
袖も短いしで、ぱつんぱつんだし。

しょうがないので、上下別々に買うことに。高くつきました。
ジャケットは9号、スカートは7号。
でも本当は、上は8号、スカートは6号とかがあればベストなんだけど
なぁ〜。なんで奇数号しかないんだろう。

9号がジャストサイズじゃないと、着れる服も少ないことを知りました。
痩せればいいってもんじゃないのです。

実家に戻って、ごはん食べさせてもらってちょっと体力つけようと
思います。



2003年04月26日(土) ひったくりに遭いました。

駅に向かうためバッグを右腕に下げて歩いておりました。
うしろから走って来た原付きバイクの男に追い抜きざまにバッグを
ひったくられる。
呆然と立ち尽くす都さん・・・

とりあえず交番へ。
「ひったくりに遭ったので被害届けを出しに来たんですけど」と言ったら、
私はただ調書とか取られるくらいだろうと思っていたんだけど、

「ひったくりですかっ!!」

と、本部(?)に手配したり、バタバタと思った以上に、ひったくりは
警察ではおおごとのようでした。そして、何やら本部の人?に、電話で
相手の特徴とか盗られた物とか被害に遭った場所とか詳しく聞かれたり、
どこからかわらわらと3人も警察官の人がやって来ました。
...の、割にやってきたうちの2人はのんびり煙草ふかしたりして、
何しにやって来たんだろう?とか思いました。
そして、今電話で話したばかりなのに、交番の人にまた同じことを聞かれ
同じことを答えました。

そして、パトカーに乗せられて、被害現場へ。
現場検証しました。
「このへんです。」と、私が示した場所の道路の幅とか計っていました。

被害届は想像以上に時間がかかりました。警察の方は、
「手配しましたから。」と、いかにも私が盗られたものを取り返してでも
くれるような強気な発言でした。
もっと「戻って来ないと思って下さい。」とか「諦めて下さい。」とか
事務的な感じかと思っていたのでちょっとびっくりでした。

被害ーーーー
買ってまだ間もないヴィトンのバッグ。
シャラ画像入り携帯。
お財布。
現金。
カード類。
運転免許証。
鍵。
メトサイン入りスケジュール帳。
MDウォークマン。
化粧ポーチ等々・・・

被害総額、ヴィトンのバッグと現金だけでも13万軽く超えます(遠い目)
そして、シャラぽんの画像、サイン・・・あ゛ーーーーーーーー

そんなわけで都のお知り合いのみなさま、今連絡手段はこのマックだけ
ですので、(携帯もないし)こちらの方に送って下さいませ(泣)。



2003年04月25日(金) 階段で転びました。

うちのマンションの階段は外に出てるのですが、折からの雨でそこは
つるんつるん滑る状態みたいでした。

朝、階段をトントンといつもどおり降りようとしたら、
ぎゃあ。

滑って背中と腰と右足を強打。
階段で寝そべった状態のまま、痛くて動けない・・・
5分ばかりそのまま階段に寝そべり続けて

・・・人が来たらどうしよう・・・

とにかく起きて、なんとか会社へ。
はんぱじゃなく痛いです。
普通に座れなーい(涙)


 < 過去  INDEX  未来 >


都 [MAIL] [フォト日記]

My追加