 |
 |
■■■
■■
■ どうもこうにも
冷し中華が好きです。紅生姜はダメですけど。 そんなわけで、158円で冷し中華を買ってきたもののよくよく見ると付属のたれは、ストレートでした。
ゴマだれだと思ったのに・・・。 ちょっと哀しくなりました。
今、担当している生徒がとんでもないことになってます。 高校1年生→学校を辞める→通信制に編入したい 中学3年生→万引き まず、高1から。 既存の、というか現存する日本で一般的とされているレールから自分から外れようとしていることがよくわかっていないようです。 正直な話、おぎそんは賛成できません。 リスクをよく把握した上での発言ならまだしも、なんにもわかっていないくせに勢いだけで行動するのはどうにかしたものです。 学校を辞めたら(通信制に変わったら)速効でそのオリエンテーションをします。思いっきり泣かせる気満々です。 自分で選択したということを嫌でもわからせます。これは、勘違いしてもらいたくないからです。おぎそん自身も色んなことはわかってませんけど、出来る限り、あらん限りの言葉で責任をわかってもらうつもりです。
そして、中3。 どうもこうも。やってしまったらどうなるかぐらいの想像力はあるのでその行動が廻りの人間にどのような評価を下されることなのかもう少しわかってもらいます。
いろんなことがあっておぎそんが担当すると問題児複雑な子が多いようで少々食傷気味な感じも。って、冗談に出来ませんけど。
2002年06月13日(木)
|
|
 |