 |
 |
■■■
■■
■ 何様っ?
なんか最近、日記をサボっていましたら
書きたいんだけど、妙に話が長くなるから面倒だな・・・
ということで書いては消しパソコンがフリーズして消されたのが2回も続いたので嫌気が差してしまいました。 というわけで、簡潔に。
えっと、「人間なんでもいいけどドキドキしたほうがイイよ?それは恋でもなんでもイイですけど」という教えに従い、ドキドキする事をしてきました。
試験を受けただけですけど。
結果が出たら、報告するかもしれません。どうせ、落ちてますけど。
会場が早稲田大学と言うことで、行ったところ、妙に若い人が多いんです。おかしいなぁと思っていたら私大模試(代々木ゼミナール)が開催されていました。 生徒が受けるのもすっかり忘れてましたけど。 そりゃ、おぎそんより若い人が多いわけです。
若い子たちを尻目に違う校舎へ。
ちょっとだけ言わせてください。 作文で「責任感」の題で何を書けば言いのでしょう? おぎそんは小論文は得意ですけど作文は苦手ですので・・・。 むりやり小論文の形にしたものの微妙です。てか字数が足りません。625字でどうしろと。(オーバーしてもいいらしいですけど) てか、しっかりオーバーしておよそ800字書きました。
試験が修了してから帰ろうとしたら、なんか話しかけられたんです。 「どうでした?試験は」と。
気味が悪いので(見た目がアレっぽい人でしたし)シカトして通りすぎたら、いきなりぶちきれてるんですよ。 「なんだよ、声かけてやってるのに。そんな、挨拶ぐらいできないなら落ちたに決まってるな」とか言ってるんです。
( ゚Д゚)ハァ? ナンデスカ?その厨思考は?てか、あなた厨なんですか。 しかも、試験結果を お 前 な ん ぞ に 決 め ら れ て た ま る か 。
なんでロックオンされたのかわからないものの、やっぱどの大学にもいるんですかね、電波ゆんゆんな人が。 おぎそんより若そうなのに・・・。
おぎそんの格好が変だったというわけじゃないんですよ。 普通にスーツ着用でしたし。
ちょっと不機嫌になってしまい、衝動買いをする羽目に。 でぇっきれーだ。
2002年09月22日(日)
|
|
 |