
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン
水彩色鉛筆を買った。買ってしまった。 子供の頃からの夢でした。缶々入りの12色のじゃなくて、カッコいい木の箱、しかも開けたら3段くらいに展開される箱に、100本くらい入ってるやつ。そのグラデーションを自分のものにしてずっと見とれてたいのです。
実際買ったのは36色やけど。 木の箱ちゃうし1段やし。 子供の頃の自分には申し訳ないが、私は気が小さい(笑)売り場に行って色鉛筆セットの値段にビビりまくって、これでも奮発したぞ! …やっぱり見とれてるだけなんだろうか自分(使え)。
天王寺でしたが、 買い物に行く道すがらも服屋から宝石店から布団屋まで「阪神!阪神!」で。 本屋に行ったらタイガース関連の本のコーナーがあったりして。明らかに関係無さそうなパソコン参考書まで「阪神優勝」のオビが巻いてあって。
危うく「特打 阪神タイガースバージョン」(タイピング練習ソフト)を買ってしまいそうだったよ。 何の関係も無いはずの「SPA!」の電車吊広告まで阪神カラーに見えてしまうのでした(笑)
2003年09月16日(火) |
阪神優勝記念☆バーゲンに行かずに |
阪神って、ほぼ20年に1回優勝してるらしい。 人生80年として、4回拝めるかどうか。 叶いそうで、めったに見られない。 ある意味火星の大接近より希少価値のある。 その瞬間をついに、昨日9月15日に目撃しました! …もちろんサンテレビで(笑)
阪神タイガース優勝おめでとう!そしてありがとう! 感動しました、星野監督。 かっこよかったぜ、赤星〜☆ それから…よかったね、今岡ぁ!(つoT)
私は道頓堀に飛び込んだつもりでHPを開設します。
便乗、バンザイ!!
|