トップページへ戻る ● れいぞうこメモ(日記)

最新のメモ ・ ←古いメモ ・ もくじ ・ 新しいメモ→

この日記内を検索できます。
検索エンジンで来られた方は是非。
れいぞうこメモ
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン


2003年11月07日(金) ほっこり。

あああ。
いい仲間に囲まれて、
私は幸せ者です。
今が一番、本当に幸せかもしれない。

一時期、何をやっても、どこまで行っても報われない気がしていた。
「私のことなんかちっとも、誰も分かってくれへん」って、むくれた日もあった。
でもね、
そんなことない。
そんなことどうでもいい。
嬉しかった。

ああ、頑張らなきゃあな。

情緒不安定でイラチでわがままで気まぐれでネガティブで
独りよがりな私は、
絶望してしまいそうになった時、
この日を思い出そう。


僕に出来ることなんか いつもの喫茶店で
コーヒー飲みながら 君を待ってるだけ
(ドラマ『マンハッタンラブストーリー』のエンディングテーマ『ラブラブマンハッタン』より)

この歌、昨日ドラマの中で「シノブ君(『ロッカーズ』の「コーちゃん」でもある塚本高史)」が酒井若菜に歌ってて、
いい歌だな、って思った。
この歌を歌ってもらったような、あるいは自分が誰かに歌いたいような、
優しい気分です。


2003年11月06日(木) 大阪ドームツアー♪

中学時代の友人がこっちに遊びに来た。

「大阪ドームとpa・dou(パドゥー:大阪ドームの近くにある飲食店とかゲーセンが入っている建物)に行きたい」と彼女が言うので、
私は、すごく不安になりながらも
(だって今野球オフシーズンやし野球やってる時も人入ってるんかな
大阪ドームのHPを見てみると、
ドームツアー」ってのがやっているらしい。
一応プロ野球好きとしては、興味をそそられて、
一緒に行くことにした。

ドームに着いたのが午前11時過ぎ。
ドームツアーが12時からなので、
それまで適当に時間を潰そうということになったが、
ドームん中、人いねえ〜。
店もプロ野球グッズショップとマクドくらいしかやってなくて、
ドーム一周しちゃったけどヒマだった。
ドームツアーも引率のおねえさんと私ら2人だけやったらどうしようかと(笑)

12時になると、
参加者たちがどっからともなくぞろぞろと現れ、
約10名でめでたくドームツアーにしゅっぱーつ!(「社会見学」みたいで懐かしい;)


では、小学生みたくはしゃいでケータイで撮った写真とともに。


一塁側選手サロンにて。試合前選手が軽くお食事する場所。こんなものを食べているらしい(ブレてますが;)


一塁側選手ロッカールーム。阪神と巨人の選手が使っていたそうなv


「チキショウッ!ドガッ!!」って感じですかね。いい感嘆詞がオモイツカナイ…


風呂場ですよ、みなさん!(だから何)


一塁側ベンチ!


ベンチから見たグラウンド!!


ブルペンのバッターボックス!!!
…ボール投げさせてもらえばよかったと少し後悔(笑)


ああ楽しかった♪

そのあと、難波のパークスとか道頓堀とか、梅田の阪神百貨店とかベタなとこを駆け足で巡る。
大阪ドームはともかく人多いとこばっか行ったらやっぱりちょっと疲れますな。
でも楽しかった♪♪

あ、忘れてたけど、パドゥーは大阪ガスの「ガスてん」が一番盛り上がってたよ☆どうなんだそれは


このページのいちばん上へ・・・←古いメモ ・ もくじ ・ 新しいメモ→



↑よろしければ! マイエンピツに追加する。

アンテナに追加する。


エンピツユニオン