トップページへ戻る ● れいぞうこメモ(日記)

最新のメモ ・ ←古いメモ ・ もくじ ・ 新しいメモ→

この日記内を検索できます。
検索エンジンで来られた方は是非。
れいぞうこメモ
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン


2003年12月13日(土) トラトラトラ!

こちらをちょっとパクった題名なんですけどね。
それにしても、今年のタイガースブームは、すごかったんやなあー。


住友生命 〜2003年度版創作四字熟語〜では、
「虎姿歓歓(虎視眈眈)」「虎無沙汰(御無沙汰)」が優秀作品に選ばれ、
日本漢字能力検定協会の清水寺のやつでは、
「虎」が「今年の漢字」に。

でも、
万年最下位だったけど今年神憑り的に勝ちまくってとうとう優勝までしちゃったプロ野球チームが、
「阪神タイガース」って名前で、本当に良かったですね。
今年のその他の世相と、何とでもこじつけようがあるもん。
「「虎の尾をふむ」「虎穴に入る」イラクへの自衛隊派遣問題に脅えた」、とか。ムリヤリやけど。

仮にそんなチームの名前が、「広島カープ」だとしたら、「今年の漢字」には「鯉」が選ばれるんだろう。
かろうじて、「全国の河川でコイヘルペス大流行」のニュースと結び付けられそうだがカープファンが怒りそうだ。
「読売ジャイアンツ」だったら、「巨」なんだろうか。
…「大橋泉」しか思いつかないそれ四字熟語じゃない
「ヤクルトスワローズ」だったら、「燕」か…。
全くどうしていいか分からない。



ついでに、もう1つ、タイガース関連の話題。
先日、バイト先にて、こんなチラシを見つけた。


新年早々に、今岡&吉野のの救世主コンビ(笑)が、
ホテルでトークショーを行うらしい。
…これは大丈夫なのか!?
ヒーローインタビューとかトーク番組では「誠の救世主」どころか
ひたすら「はい。」の連発で司会者泣かせな「天才」今岡と、
ヒーローインタビューにもトーク番組にも縁が無い
「日本シリーズで初めてスポットライトを浴びた地味男」吉野。
果たして、間が持つんだろうか。
すごく不安なんですけど。
逆に行ってみたい気もするが。。(笑)
前にTVで矢野さんの特集してた時結構しゃべれてたし、吉野ガンバレ!



広末結婚おめでとう!
ともさかりえ、広末、と、私もそんな年頃に差し掛かってんねんなあ…。
次は深キョンあたりが行きそ。


2003年12月12日(金) やっぱり『マンラブ』と『木更津』の話を…

私はこれしか楽しみが無いのか。
この日記に「マンラブ」「マンハッタン」「木更津」で検索をかけてみると、
私のイタイ歴史を辿れることでしょう。
検索機能は今日現在右上につけてますので一度、お試しあれ。


まず、昨晩の『マンラブ』ですよ!
最終回の1コ前の「」の回、
「F、G」「H」の回並に面白かったー!忍ちゃんはまたまた可愛かった!(笑)
そして、不覚にもホロリ(;_;)としてしまった。

このドラマは視聴率の割にネットでの人気はすごくて(11/25日記の下の方参考)、
来る最終回の結末について、
公式サイトBBSでも、一般個人の日記サイトなどでも、
いろんな人が意見しているのを見ますが、

私はもう、どーいう結末でもいいです。
AとHとがくっつこうがはたまたHとGか、
だ〜れもくっつかないで終わるか、
ひょっとしたら「店長の夢でした。ちゃんちゃん♪」とか
このドラマ自体が『軽井沢』みたいな役者が演じてるドラマだった、とか。
後ろの2つだったら正直ちょっと悲しいけど、、
もう私は、クドカンのマグロになっちゃたつもりで最終回に挑もうと思います。
…リアルタイムで見れるかな?(木曜はどうも飲み会曜日でもあるらしい^^;)


そして、今さらメイキングを流しやがったMBSの戦略に見事はめられ(苦笑)、
2回目観に行ってしまった『木更津』。
今日は、inフェスティバルゲート!
途中まで一緒にいた「フェスゲに足を踏み入れたのはオープン時以来」というバイトの同僚は、
現在のフェスゲのさびれように随分驚いていたが、
私はこの、フェスゲの人のいなさっぷりが好きだったりする。
もちろん映画館もガラガラ。
前回『木更津』を観に行った心斎橋のは満員で入れなかったが、
ここでは、開始直後に駆け込んでも余裕さっ♪
広々と観れるのがイイです。
音響設備は、あんまり良くないけど…(致命的!?)

2回目は2回目なりの発見があって、良かったです。
…でもなー、やっぱりドラマ版の方が好きやなあー。
パンフも、結局買わなかった。正直、今ちょっと後悔してるけど(笑)
代わりに、ドラマのDVDがめっちゃ欲しくなってしまった。
映画版より、ドラマ版を手元に置いといて、元気が無くなった時に何回も観たい。
なんでだろう?


でも、
家に帰ってからYAHOO!の画面を開いたら飛び込んできたこのニュース!!



  ↓
  ↓右下赤丸部拡大
  ↓




これ見て、とっさに
「え!?古田新太『木更津』の撮影で体張りすぎて死にかけたん!?」
と、思ってクリックした私は、れっきとした木更津キャッツアイ中毒患者です(笑)
(実際は英国歌手オジー・オズボーンのことだった。こちら




帰り道に、モスバーガーの高級バーガー「匠」とやらを、買って家に帰った。
肉とかパンとか、何となく高級な味がした。
でも冷めてた…(ToT)


このページのいちばん上へ・・・←古いメモ ・ もくじ ・ 新しいメモ→



↑よろしければ! マイエンピツに追加する。

アンテナに追加する。


エンピツユニオン