
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン
フォトショすげえ! GoLiveすげえ!!
今日、アドビ社の新製品「Adobe Creative Suite」っていう PhotoshopとかIllustratorとかGoLiveなどのデザイン用アプリケーションが 一括になっている製品の説明会に行きました。 …いや、この製品を買おう!とかそういう気は全然無いんですよ…。 私、実はこれの1つ前のバージョン持ってるんで…。Mac版のを…。 全くと言っていいほど使ってないですが。フォトショをちょびっとだけ…。
Macをかなり無理して購入した1年前くらいについでだから買うことにして、 それが、今や、 本当に宝の持ち腐れ状態なので、 Macも音楽聴くのとネット巡りにしか使ってなくて(ToT)、
何かの作業する時、 どうしても、慣れているWindowsやPaintShopProを使ってしまうのですよ。。 あ〜もったいねえ!何のために私はMacを買ったのか分からねえ!!
ってわけで、 そもそもGoLiveに至っては何に使うアプリケーションなのか知らないので、(苦笑) Creative Suiteバージョンの素晴らしさを見たかったのではなく、 それらのツールの基本的な使い方を知りたかったっちゅう 不届き者が1人、会場に紛れ込んでおりましたのよアドビさん☆
この説明会は2日間開催されてて。 今日は、Creative Suite全体の機能と、フォトショと、GoLiveの説明で。
いやー、素晴らしい、感動した!!
フォトショの説明の時は睡魔に襲われCSん時は帰ったのだが、 GoLive、 これで簡単にホームページ作れるんやん!! 私にとってはすごい収穫でした(笑) がんばって愛用しようと思います、前のバージョンのを(^^;)
新たな謎… 会場でもらったこの↓ケータイストラップ、

着信しても光らないんですが(:_;) 赤枠で囲った中に透明な細長いプラスチックが付いてるんですが(目を凝らして見て下さい;)、 これは何なんだろう。これをひっこ抜くのか、ここが光るのか。。
2004年02月26日(木) |
ケーキバイキング→餃子スタジアム!! |
私、 胃袋小さくなっちゃったかも〜☆ だってぇ、すぐお腹いっぱいになっちゃって、 ケーキ全種類食べられなかったんだもんっ♪
…これが、 年を取るということなのかいろんな意味で。
ケーキバイキングはリッツ・カールトンという高級ホテルで。 あまりにも高級な雰囲気に飲まれて、 ついうっかりと「ケーキバイキングでいっぱい食べるためにドリンクは紅茶などあっさりしたものを」の鉄則を破ってしまい、 チョコレート入りの超甘ったるいアイスドリンクを飲んでしまう。 確かこの日もココア頼んでた気がする…学習能力皆無…(ToT)
で、胃袋は小さくなった代わりに 数が5、6コほど増えたのかどうか私には分からないが(笑)、 当然のように足は梅田の新名所餃スタへと向かい、 3人で4種類のギョーザを食べ尽くす。
いや〜、食った食ったー(o^ー^)=3 美味で、超満足な1日でした。
あ、あと、 ヨドバシカメラ行ったら 外付けCDRWドライブとかデジカメとかスキャナ+プリンター+コピー機とか ディーガとかアクオスとかetc(^^;) 欲しい!熱が再燃して今困ってます。。 「欲ーなど なけーれば 悩まないのにーーぃ♪」(ブリトラ『デザイア』より) (笑)
|