
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン
2004年03月02日(火) |
美味しすぎてご麺なさい |

美味しすぎてご麺なさい。(箱の中にはラーメン)
せっかくなのでこの言い回しをいろいろに応用してみよう。
美味しすぎてご綿なさい。(綿菓子ヴァージョン) 面白すぎてご面なさい。(売り出し中お笑い芸人ヴァージョン) カッコ良すぎてごmenなさい。(イケメン<複数形>ヴァージョン)
…
イマイチすぎてホント、ご免なさい。(_ _;)
中身のラーメン、今日は函館塩ラーメンを食べました。 美味しかったです。 昨日、この箱持って帰る時の電車の中で、他の客のチラっ…チラっ…な視線がたまらなかったが(笑) まあ、許してあげるよ!(さわやかに)
2004年02月29日(日) |
Macと私はお友達… |
えー、 初めましてMacからこんばんわ☆
…
たったこれだけの文章を打ち込むのにも、 5、6回イライラしている私。 もう! ”Mac”て全角英字で出すのに手間かかるわ ”…”も「文字パレット」使わないと”・・・”しか出てこないわ コピーはできるけどペーストできないわ この「エンピツ」についてるタグ挿入ツール使えないわ、 そもそも、キーボードの感覚がいつも使ってるWindowsデスクトップと違うので、 肩が凝りまする。。
今日は、5時間ほどこのMac子と向き合っておりました。。。 Mac子は、すっげー人見知りする少しプライドの高い女の子だ。あくまで、私の中のイメージですが(笑) ついでに、血液型は絶対B型だ。動物で例えると猫だ。
対照的に、Windowsは犬な気がする。誰にでもしっぽ振ってるイメージ。 ちなみに、ウチのデスクトップMeはしょっちゅうフリーズしてしまう困ったヤツですが、 私に何回も強制終了されているにもかかわらず、 また、2度ばかりウイルスの襲撃を受けてバグった経験があるにもかかわらず、(^^;) 今でも私に健気にこき使われてるタフガイである。 私は、パソコンのいろはから楽しさも苦しみも「彼」に教えてもらいました。
でも、私はどーしてもMac子とお友達になる必要があるのです! 今にも「私といるとイライラするの?肩が凝るの?じゃあ別に触ってくれなくて結構よ。フン!」と、吐き捨てて向こうへ行ってしまいそうな 「彼女」を手なずけなければいけないのです!
「まったく、Macってヘルプの説明文も超不親切だし、 どこがいいんだろう?」と思うこともあるけれど…
でも、 仲良くなれたらすっごい可愛く思えるんだろうなあー。 おしゃれだし、 画面が鮮明で作業しやすいし、 細かい部分までカスタマイズできるし。 私が今、最も愛しいのは、 「スリープ」中の、白い灯りの点滅の仕方。呼吸を感じてしまうのです。 …パパは君の寝顔に完敗乾杯だよ、Mac子。(誰)
|