トップページへ戻る ● れいぞうこメモ(日記)

最新のメモ ・ ←古いメモ ・ もくじ ・ 新しいメモ→

この日記内を検索できます。
検索エンジンで来られた方は是非。
れいぞうこメモ
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン


2004年03月04日(木) 新色登場☆

うおー!
絶対似合ってねー!
失敗したーー!!


私は日本一黄色が似合わない女なのに…。
「ワンポイントカラー」入れるほどオシャレじゃないのに…。



取り乱してますが、(笑)
髪形の話です。
全然、染める気はなかったんですよ。
黒髪でいるほうが今は自分に合ってて、手入れも楽なので。
それが、
美容院で、ちょっとチュートリアル徳井系の(またかよ!)カッコいいおにーさんに
「今ならキャンペーン中やから」と勧められ…。
キャンペーン中なので色は選べず、その色は黒髪に浮きまくってて…。


あああ、
ダメな奴だな、私は(笑)


鏡で見れば見るほど、
自分がガラ悪く見えてしまう。。
そして、
今私が持ってる少し地味めな服を着ると、
がんばって若作りしてるおばちゃんに見えてしまう。。。


服買うかな。
今まで避けてた黄色い服を(笑)


2004年03月03日(水) 花アリ(虫に非ず)

タイトルは、「虫じゃないよ、映画だよ♪」シリーズ第2弾!
(って5ヶ月前のネタを今さら引っ張り出すなんて…;)


さてさて、
朝日新聞サイコー!です。
2ヶ月前の『解夏』に続きまして、
また映画の試写会が当たりました!
しかも今回は、観たいな〜と前々から思っていた『花とアリス』。
『解夏』の時、思いがけず大沢たかお&石田ゆり子etcが生で見られたので、
「今日も鈴木杏とか来るんちゃうん?ウッシッシ」てな変態な感じで;
開場18時30分のところ17時半に試写会場に乗り込みました。

が、すでに建物の外まで行列ができてて…
こんな寒空の下、あと1時間も待てるか!と思って…
夕飯がまだだった私たちは、スタバでミスドを食べて時間を潰す。

30分後戻ってみると。
うおう、最後尾どこやねん!
行列は3倍ほど長くなっており。
試写会ってすごいなー。みんながんばるなあー。
これはもう鈴木杏来るやろな。
根拠無き期待に胸躍らせながら(笑)あと30分、マックフライポテトを食べながら待つ。
(食ってばっか)

ようやく開場。
女の人が多い。杏オタクっぽい男の人がいない(笑)…来ないのか?
お、なんか舞台上に…ってコーセーのシャンプーの宣伝かよー!
「CM撮影での柴咲コウさんの髪は美しくて、スタッフ一同目が釘付けでした」って、
ここに柴咲コウ連れて来て見せろよー!
「では、このシャンプーetcセットを抽選で20名様に…」
20人だけかよ!当たるわけねーよっ!
って、私の友達当たってるよー!!(…すごい・笑)

まあそんなわけで(苦笑)
生鈴木杏は見られなかったんですけど、
映画の中で彼女たちは輝いてましたよ。
鈴木杏は以前ほど美少女には見えないけれど、新境地を開いているんですね。
対照的に、これからますます美人さんになりそうなのが蒼井優。
バレエ顔にバレエ髪にバレエ体型だ(笑)
BGMが流れてる時間が多かった。音楽も全部自分で作っている岩井俊二監督はすごいなあ。
途中、まだ終わらないかなあ…と思ってしまった箇所があったんですが、
(だから疲れてないときに観に行くのをおすすめしますが、)
こんな一生懸命なみずみずしい青春いいなあ、と思える映画でした。


このページのいちばん上へ・・・←古いメモ ・ もくじ ・ 新しいメモ→



↑よろしければ! マイエンピツに追加する。

アンテナに追加する。


エンピツユニオン