
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン
2004年03月24日(水) |
一応HP立ち上げました。 |
あーーー! お疲れ!私! お疲れ!Mac子! 「ジャミン・ザ・キッチン」を作れたのは君のおかげだよ! この作業を通じて、 私たち、少しは仲良くなれたかなあ?うん、きっと、タメ口でしゃべれるようにはなったよねっ?ねっ??
…と、ちょっといい感じにMacのGoLiveでの作業が軌道に乗り始め、 調子に乗ってた私は、 最後の最後でMac(GoLive)に裏切られる・・・。
「さて、まだ全然中身無いけど、とりあえずサーバー上にアップしてみるか。超楽しみ♪」という段階で… 何度もアップロードを試みるものの… ひたすら「サーバーにアクセスできません」のメッセージ…! なんでやねん!! OCNのサーバーとHP作成アプリケーションGoLiveの相性が悪いのかどうなのか、 全く理由が分からず…。 (相変わらずヘルプの文章は不親切で意味不明やし…。)
…だから、結局。 Macで作成したHPのデータをわざわざWindowsに送り、慣れてるWindowsからアップロードしているという、 どっちつかずで面倒臭いこと極まりないことをやってます(苦笑)
Macから、GoLiveからアップロードする方法をどなたか教えて下さい!(−−;)
今までタグ打ちでしかHPを作ったことがなかった私ですが、 HP作成アプリケーションGoLiveを使うことによって、 タグ打ちだとかなり面倒臭いことが(テーブルとか)一瞬で出来てしまって、 その分表現の幅が広がった気がします。 ボタンのロールオーバー機能を嬉しがって使いまくったりしたし(笑) でも、 アップロードの件然り、その他もろもろ、 このアプリケーションには融通が利かない面もある。 それに、 「表現の幅が広がった気がし」ているけれど、 実際はGoLiveの機能に乗せられているだけなのかな、と思わないでもない。。 まあ、 私がもっともっとそれらを使いこなせるようになるべきなんでしょう! 今回のHP作成の目的は「Macと仲良くなること」だったので、 私のMacに対する恐怖感(笑)が消えたからまあ良しとしときます。
今のところホント中身無いので(ToT) これからも一日一日少しずつ完成させていくつもりです。 画像だけでも、素材サイトさんに頼らずに、 1から自分で作っていくのは根気がいる作業だなあと実感しました。 CGIとかは今のところは全然分からないのでどっかで借りようと思います…。 あ、あと、掲示板は設置しないつもりです。 千客万来な様子が全然想像できないので…(苦笑) 何かありましたらメールフォーム等で私にメール頂けると嬉しいです。
スペシャルサンクス・トゥ・伊藤多賀之(笑) マジで彼のCDしか聴いてない今日この頃。ライブ行きてー!
2004年03月22日(月) |
HP開設前夜・『れいぞうこメモ』の意義 |
さてさて、 ずいぶん長いこと制作中だったマイHP「ジャミン・ザ・キッチン」を、 明日中にも立ち上げてみる予定である。
HPをせっかく作ったからには、 友人知人の方々にも見て頂きたいので、 ぼちぼち宣伝活動をしていくつもりである。
で。 私はちょっとだけ悩んだ。
この日記も(友人知人に)公開すべきか否か・・・
3月に入ってくらいからのは、 「誰か見るかも知れない!」いう自覚が急速に出てきたため(^^;) 知り合いの目をかなり意識して書いてきたつもりだが、 (今も、めっちゃ緊張しながら慎重にこの文章を考えているのだが、笑)
昔のまでさかのぼってみると、、、 …まあ、その時々は一生懸命だったんですけども、 赤裸々な日記もあり、 「ミーハー」な日記もあり、 ほんの半年前の自分が書いたものなのに、 今、自分独りで読むのも恥ずかしい。。。
言い訳をさせてもらうと… そもそも、この『れいぞうこメモ』は私の中で「リハビリ日記」だった。 一時期、私は何に対しても行き詰まり感を持っていた。どうしていいか、全く分からなくなっていた。 それを解消するために、 自分が今現在1日1日を何をして何を考えて過ごしているのか、 それを頭の中だけでうやむやにしておかないで、 はっきりと目に見える形で示しておくのが必要かな、と思ったのだ。自分のために。 うれしい&楽しいことをそのままぶつけてみた。 嫌なことがあったらはけ口にしてみた。 知り合いに見せる勇気は無かったが、せっかくだから誰かに見て欲しいなあとの気持ちもあり(笑)、 WEB日記として公開(ただし誰にも知らせず)という形を取っていた。
この日記(と言うか雑記)をつけ始めて一番良かったことは、 私の生活も捨てたもんじゃないな、と思えたこと。 行き詰まり感を持ってた当時、何をしてもあんまり楽しさを感じられなかった頃もあったのだが、 それはとんでもない。 多くの優しい人々とともにいる日々は、 ネタ&感動の宝庫だと今では思える。大切にしようと思える。 自分自身も、ちゃんと生きていこうと思う。
まあ、そういう日記なので、 これ読まれることによって友達減らないかすっごく不安なんですが(笑)、 これからも、見せたい欲:見せたくない気持ち=7:3くらいで、 勝手に適当にある程度正直に例えイタくとも続けてこうかなと思います。 昔のやつも消さずに置いとくことにします。 HPともどもよろしくお願いしまっす!
今日は香川うどんと広島もみじまんじゅうの日でした。
|