
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン
2004年05月13日(木) |
コピー・コピー・コピー。 |
ローソンは家からちょっと遠いから行ってないけど、 セブンイレブンのは操作画面が別のところにあって使いやすくていいよね。 ファミマは紙が好き。 大学の生協は案外空いてて、伸び伸び使えた。 大学の図書館のは紙が茶色くてちょっと嫌。A3サイズ無いし。 2Fはすぐに並ばれて焦る。 地下2Fは穴場だけど居る人が濃い。
ウチの近所の数あるコピー機について詳しくなったほど、 この1ヶ月、私は書物などをコピーしまくりました。 この春大学を卒業した友達が、大学の図書館のコピーカードを何枚かくれたんですけど、 (ありがとう。とても助かりました!) …それも、全部使い切りました。
そして今私の隣には、26枚のCDが並べてあるんですが、 これも、全部コピー。 うわー、私こんなに焼いてもたんやなあー、って それだけで達成感を感じてしまいますね(苦笑)
一時期で、こんなに大量にコピーしたのは、人生で初めてなので、 ちょっとビビってます。 と同時に、 申し訳ない気持ちも、ちらほら…。
だって、 本屋で買えば4000円するぶ厚い本を、 もし全ページコピーで済ませるとすれば、 上手いことすれば1000円くらいで作れるもんなあ。 しかも、その1000円は、その本の著者etcに払われるんじゃなくて、 コピー機のコイン挿入口へ。 CDだって、同じ。 私がお金払ったのは音楽用CD−R代だけで、 多分、値段はCD26枚分コピー=オリジナルCD製品をちゃんと店で1枚購入、ぐらいで済んでると思う。 (これだけの音楽用CD−RをTSUTAYAで買い占めるのはかなり恥ずかしかったですけどね…)
著作権については最近話題になってますが、 悪いなあ…と思いつつ、 簡単にコピーできる環境が、整ってしまってるもんなあ。 あったら使ってしまう。(ネット上で入手したりしたことはないけど…) 今回コピーしてる書物やCDを、 私、正直、自分で買う気ないしなあ…。
こんな文章書いてるの見つかったら逮捕されたりするかな…?;
本当にありがとう! めっちゃうれしいです〜!
これ書いてるの、13日なんですが、 1日経った今も感激しております。
私の最近の頭の中の、 6割強くらいは伊藤さん&ブリトラなので、 今日もまたその話をします許して下さい(^^;)
後輩に、 私が今やってるアルバイトを紹介したのです。 その関連で、メールをやりとりしていたついでに、 伊藤さんとうなぎ屋で偶然相席したことを自慢(…自己満足??)したのです。
そしたら、 「バイトを紹介して頂いたお礼に、ブリトラのサイン入りシングルCDを差し上げます」 と!
えええっ!? たまたま、ウチのバイト先が人手不足だったのを私は伝えただけなのに? むしろ、入ってもらえて助かったのはこちらのほうなのに? お礼って、そんな大切なものをもらっていいのか??
まあでも、貰えるモンは貰っとこう。
しかも、 「曲は『遠足』です」 と!!!
えええ『遠足』!? なんで私が一番欲しいCDを知ってるんだ君は!? …ひょっとしてエスパー??(懐かしいなあ−−;)
『遠足』とは、 ブリトラの4枚目のシングルです。 この曲が発売された頃はちょうど、シングルが8cmCDから12cmCDに移行してた時代で、 この『遠足』は8cmCDで発売されました。
しかし今は亡き細長いCDシングルジャケット… TSUTAYA行っても、品揃えのいい梅田のTSUTAYAの会員になっても、 これが置いてある陳列棚自体がもう、店に無くて。 聴きたい聴きたい!と願っても、手に入らなかったCDだったのです。 通販やオークションはあんまり好きじゃないし。 ほんの5年前の曲なのに…。
…いや、 『遠足』っていう曲自体は、アルバムに収録されているので、聴いたことあるんです。 私がめっちゃ聴きたかったのは、 どのアルバムにも収録されてない、このCDだけに収録されてる3曲目、
その名も、
『BURI BURI BURITORA BURI DANCE!』
このふざけたタイトル、 非常にそそられるでしょう??(笑)
念のために言いますが、 私、決してせびったり脅したりはしてないですからね!(笑)
でも、 その後輩に「僕が持ってるより、ブリトラを大好きな人が持ってるほうがいいんで」と言わしめた、 こんな先輩でスミマセン…m(_ _;)m
ブリトラ2人のサイン、 どっちが伊藤か細根か分からんが、 一生大切にします! 『ブリダンス』は、伊藤ソロではタブーっぽい若々しい曲でした(笑) 聴けて良かった〜! おっしゃあ! これでブリトラ&伊藤のCD化されてる曲コンプリートだぜ!! 7月に出るらしい伊藤の3rdアルバムも買うぜ! 2曲目は『鈴虫ラーメン』で6曲目は『メット族』だぜ! 8月に渋谷でやるらしいワンマンライブにも行ってやるぜ!
こんなもうすぐ23でスミマセン…m(_ _;)m
ハゲ短調…
|