
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン
2004年05月31日(月) |
只今全面プチリニューアル中です。 |
ホームページ。 もっとフットワークが軽い感じにしたいなー、と思っていたのと、 自分も、このホームページも、次の段階に進んでいこう!って思っているのとがあって、 いろいろ考えてます。
リニューアルって言うか整理に近い感じなので、「プチ」です。 今までは、97%自分の練習用に作ってみたホームページだったんですけど、 今度は、せっかく見に来て頂いている方々にも少しは楽しんでもらえるものにしたい。…30%くらい?(微妙) なにより、やっぱり、 自分が一番楽しくできるものを目指します!だからあんまり期待しないで下さいね(笑)
ひょっとしたら、 今晩あたり途中段階のを公開するかも知れません。 今週の金曜日くらいにはちゃんと出来たらいいなあ。 しばらく「れいぞうこメモ」を放置気味にしてしまいましたが、 私はめっちゃ元気で毎日生きております。すみませんでした。 そういうわけなので、今後ともよろしくお願いします。
では、今からバイト行ってきます〜。
(阪神の選手名はこことかを参考にして下さい。)
嗚呼藪よ・・・。 4回までは、ゲッツーゲッツーで、 「今日はいけるんちゃうん!?打線も打ってくれてるし、よかったね〜;_;」 と思ってたが。
昨日、甲子園へ阪神×横浜戦を観に行ってきたのですが、 逆転されるわ打線繋がらないわで 阪神暗黒時代を彷彿とさせる試合運び。
って言うか、
私のとなりのとなりに座ってた 「何トンあんねん!?」みたいな半端じゃないデブが、 すっっっごいウザくて仕方なかった。 そいつは彼女らしき女性と来ていた。 その彼女に、何か事あるごとに、 中途半端なうんちくをひけらかしてるのがめっちゃ耳についてまずそれが嫌だった。 「(横浜)吉見は素人に毛が生えたような投手やからな」とか、 阪神がリードしてる時は機嫌よく、横浜サイドに対してお前何様やねん発言を繰り返していたが、 1点逆転されると「まあ、1イニングで1点返せるからここで踏ん張ったら余裕余裕」 さらに追加点「あいつ(藪)はホンッマ新人の頃から成長しとらへんわ〜。おんなじ放りかたしとる」 ピッチャー交代桟原→三東「うーわ終わった。何で三東やねん岡田。ファンをなめんなやボケ!」 三東リリーフできず「ほら見てみい。顔がエエだけで世の中やっていけへんぞ!」
お前は顔も体型もアウトじゃ!>最後の発言
おまけに途中から野次りだすし、 お腹が空くのか2、3回何か買いに出ようとするし、 (でっかいアンタが動くたびに周りがどんだけ迷惑してるか分からんのか! じっとしとけ!ついでに席も2人分取れや!) 移動の途中にカレーの容器が入ってる私たちのゴミ袋を思いっきり踏まれて、ずっとカレーの匂いが漂ってたし、 (謝らんかい!!!)
私は心の底から、帰れ帰れと念力を送り続けてた結果、 8回終わりでようやく帰りやがりました。 ふう、疲れた。(それでか)
レフト外野指定席下段から見た景色。
 レフトを守る金本の後姿(写真中央)はバリカッコえー!です(笑) 写真が小っちゃくてそれが伝わらないのが残念です。 私はデジカメ持ってないので、 ここに載せてる写真類は全部、携帯電話で撮影したものなんですよ…実は。
ラッキー7のジェット風船☆

7回表に桟原がピンチを演出して時間稼いでくれたのにもかかわらず、 肺活量が足りなくて風船膨らませられず 写真撮影に回る(苦笑)
そしてまあ、今日はとにかく体がだるい。 左肩が何か知らんけど凝っていて、筋でつながってるのか頭まで痛い。
昨日小学生ん時以来なクロッキーをドキドキしながらやったせいか?
朝動けず、別に用事も無かったので、ゴロゴロしてたら、 変な夢を見ました。
私が、なぜか猿の着ぐるみを着ていて、 (キリン「生茶」のCMで北陽の虻川が着てるやつの、色は蛍光黄緑だった…) なぜか地下鉄なんば駅で (そこは地下鉄の駅構内のはずなのにネオンギラギラな繁華街みたいで) 道に迷っていたら、 そこで、 私の好きな人(あくまでその夢の中の設定です^^;)とバッタリ会ってしまい、 しかもその人は彼女らしき人も連れていて、 その彼女に、 「あら、こんにちわ」って、上から下まで見られながら笑顔で言われる、という夢。
もんのすごくつらかったです…(笑)
|