トップページへ戻る ● れいぞうこメモ(日記)

最新のメモ ・ ←古いメモ ・ もくじ ・ 新しいメモ→

この日記内を検索できます。
検索エンジンで来られた方は是非。
れいぞうこメモ
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン


2004年08月03日(火) ノスタルジックなつやすみ。(?)

ついに、8月です。暑いです。
私は、夏休みも暦の平日もあんまり関係ない身分ですが(^^;)
夏休みっていう、言葉の気分がなんとなくいいので、今は夏休み中なんだと自分に言い聞かせることにしています。
こんなお気楽な生活も(大学卒業できたら)今年までなんだろうな。


私は家にいると、確実に
ネット族&スパイダソリティアマンになってしまって
全然勉強しないので(苦笑)、
できるだけ、学校へ行くようにしています。

今日の午前中も行ってきました。
そしたら、今日は、大学のオープンキャンパスの日らしく、
構内には若者がうじゃうじゃいました。
そうか、そんな季節なんですね。私も行きました。学長の話が面白くなくてすぐ帰りましたが。
懐かしいです。
あの頃の自分にあって、今の自分に無いものの1つが、「勉強せなあかん」って信じてがんばる素直な気持ちです(笑)




私は真夏の昼間に、漠然と小さい頃のことを思い出して、
ふと、あの時に戻りたいな、って思うことがあります。
あったかどうかも分からない、自分が夢見ているだけかも知れない思い出。
この懐かしさは一体どっから来てるんだろう?




夜に、淀川の花火を見に行ってきます。
写真撮れたら撮りたいです。


ではでは。 目覚めた5時半朝もやの中で・・・
また変な絵を作ってますのでそのうち…。


2004年07月31日(土) 猛暑か台風か。

暑くない日は台風で、台風去ったらまた猛暑で。
今年は、究極の選択な感じの夏ですね。


究極の選択と言えば、

耳毛にも使える電動鼻毛カッター
さてあなたは、耳から使う?鼻から使う?(もちろん、洗わずに


っていう話を、先日、バイト先でしたのを思い出します。
私は…鼻から、って言ったっけな?


久しぶりに書いたのにこんな出だしですみませんm(_ _;)m



逆走台風が大阪に微妙に接近している今日は、
雨が時々降ったり、風が中途半端に強かったりしますが、

午前中に、うちの近所で
大和川の御渡り」という祭をやっていたので、ちょっとだけ見に行ってきました。

雨風に吹きつけられながら、
冷たい川の中を、男たちが何百万するおみこしを担いで渡り、水をかける。
しかもその川は、
全国河川水質ワースト1の大和川
という、なんとも大変そうな行事でした(笑)


雨降ってたし砂地に入りたくなかったので遠景写真のみです。
分かりにくいですね。要するにこんな感じでした。



私が所属していた大学のサークルの後輩達は、
昨日から徳島へ合宿だそうです。ピンポイントで台風観光ツアーですね。
もうすぐ四国上陸とかテレビで言ってるけど大丈夫なんだろうか…。


このページのいちばん上へ・・・←古いメモ ・ もくじ ・ 新しいメモ→



↑よろしければ! マイエンピツに追加する。

アンテナに追加する。


エンピツユニオン