
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン
ええと、 一週間サボってすみませんm(_ _)m
今まで、
 という名前で、 続けさせて頂いてきた、ここなのですけども、
私の今の状況が、 そのようなのんきな名前をつけてちんたらやってる場合では無くなってきました。
なので、 細木数子先生の命令に従って、 思い切って改名しようと思います。

・・・
笑えねえよ!!「も」しか合ってないし。
改名は、モンキッキーみたいに微妙な人気増<<恥みたいなことはしたくないのでやりません。
卒業は…今年は絶対しないと困るので、
卒論の草稿を実はまだ提出していないのですが
なんとか、なんとかするっす。
日本の大学は入るのは難しくて出るのは簡単、とか言いますが、 卒論書けた世間の社会人って実はみんなすげーんやなーってめっちゃ尊敬しますよ。 大学生ってあんなお気楽そうにしてるけど 入試乗り切ってすげーなあ、とも高3の時思いましたけどね。
★こないだイタチと家の中で遭遇しました。
イタチ。動物の。細長くてすばしっこいアイツです。 2週間くらい前から、深夜1時くらいになると、 私の部屋の屋根裏からカシャカシャカシャ…とネズミか何かが走っている音がしてきて気持ち悪くてよく眠れなかったのです。
こないだ昼間に、普通に廊下の扉を開けると一瞬、 視界を胴長茶色の物体が横切るのを見ました。確かに。 主です。ちょっと感動しました。 めっちゃ速かったです。大学卒業できますようにって3回言ったら願いが叶いそうなくらい速かったです。
って、どんな家に住んでるんでしょうか私。 ちなみに玄関から蛇が入ってきたのを見たこともあります。自然がいっぱい大阪市です。(嫌)
★真鍋かをりのブログ
コオロギ オブ ジョイトイ って アイドルの視点では絶対無い。
…私も負けてられません。
ここは、私にとって、 「王様の耳はロバの耳」の穴みたいなもんなので(…そうだったのか!?そうだったのよ)
すいません、 ちょびっと弱音を吐かせて下さい。
卒論なんて嫌じゃーーー!!!
タイムマシーンでワープして 来年の2月ぐらいに行きたいぜこんちくしょうめーーー!!
ああちょっとすっきりした。 これで書けるかな♪明日までに草稿6000字〜8000字。
ちなみに、 この伊藤さんのワンマンライブレポがちょうど6000字なのですね。 6時間もかけて、原稿用紙15枚分の情熱を惜しまず伊藤さんに注ぎ込んでいるんですね。 「好き」の力ってすごいねーホントに。(他人事)
とりあえず、 「ライブ行き過ぎて卒論書けませんでした」 とかは かなり恥ずかし過ぎるので、 まずは6000字絶対書き上げねばなりません。
地球のみんな! オラに力を・・・!!
(そんなわけで最近更新頻度も質も落ちててすみませんm(_ _;)m
…こんなんでも一応質を気にしてるつもりらしいですので今後ともよろしくおねがいします;)
|