徒然駄文
DiaryINDEXpastwill
【短い言葉】top【映画と本のBlog】【お絵かき】


2002年03月09日(土) 指輪物語

映画見てきました。先週行くつもりで先売り買ってたんだけど
前日に子供が熱出してポシャってたのの、再挑戦(笑)
(おまけに今日はコドモ抜きだったので、字幕スーパーの方で)

いや、面白かったです。指輪物語ってやっぱりRPGだったのね、と再認識。
映像は凄い。ともかく凄い。映像見てるだけでもう大満足。
お話は噂で聞いていたとおり、勧善懲悪のRPG風味で、導入部分だけ。
でも結構ハラハラドキドキはさせて貰えるので、私的には「よし」(^^)
(馬に乗って疾走するガンダルフがかっこよかったし(^^*)...ぉぃ)

小説の方は7,8年前に読んだことがあります。
周囲にファンタジー好きが多くて、もうバイブルのように指輪物語を
奉っていたので、興味を引かれて……。
が、私、ファンタジーは今ひとつよく分からないのですね(^^;)
愛読書はどっちかというと日本文学系だし。
で、読むには読んだけど特に感銘は受けず(ごめん、友人達)
引っ越しの際に思い切って処分してしまってましたとさ。

でもRPGは結構好きだったりしたので(最近はとんとやってませんが)、
そのノリで読んでいれば面白かったのだろうか、と今頃になって思ったりして。
でももう手元に本がない……再度買うのは腹立たしい(笑)ので、
そのうち図書館で借りてきましょう。
(ってなことがあるから、本を処分するのっていやなんですよね(^^;))

……なんて事書いてたら、指輪大ファンの方には怒られるかもね(^^;)
世の中のファンタジー小説や、ファンタジー系RPGの元はすべて
指輪物語に帰る、と、友人達からは耳タコくらい聞かされています。
だから決して「指輪ってRPGみた〜い」といってるわけではありません。
ファンの方、いらっしゃっても怒らないでね(^^;)。

ともあれ、あの映像はとても楽しめました。映画館で見るべきだなあ、あれは。
大きい画面にあの音響。ビデオでは分からないだろうなあ。
ファンタジー系はみんなそうかもですね。
レディ・ホークって映画も結構好きなんですがビデオでしか見たことがない。
あれも映画館で見たら、楽しいだろうなあ、と思ってしまった。
ああいう風景がとても好き。指輪もSFXの凄さよりも
風景の雄大さの方に目がいってしまいました。建物とか。
(といいつつも、SFXもすごいなーと。とっても自然でびっくり
違和感が余り無かった)

で、映画館で映画見るのは実に10年以上ぶりだと思うので(^^;)
かなり疲れました。見終わったら足腰ガクガク、手もフルフル。
体中に力入れてみてたんでしょうか、私(爆)
大きい音が苦手ってのもあるだろうけどね。でも第2弾が出たらまた行こうっと。


(蛇足)
これはぜーーーーーったい映画館で見るべき!と思った映画に
「エイリアン」(もちろん、初代)があります。
あれ、見ていてほんとに椅子から飛び上がった(笑)



2002年03月08日(金) キモチワルイ

ちきん○ーめんとかゆーふ○ーとか、
時々そういったものが無性に食べたくなって
買ってくるんだけど、大抵半分食べたあたりで気持ちが悪くなる(^^;)
ということで、今も気持ちが悪いです。
しばらくは見向きもしないんだけど、またそのうち無性に
食べたくなって……同じ事を繰り返すのよね。うう、むかむかむか……

ちっさな花壇にハナニラが咲きました。スノーフレークも。
日本水仙は咲き終わって春咲き黄水仙の花芽が延びてきました。
原種系チューリップは今元気よく咲いています。小さい紅いやつ。
普通のチューリップはまだまだ。葉っぱだけちょこんと。
虞美人草の葉っぱもぐんぐん伸び出しました。
それだけ見ていると大根の葉っぱみたい(笑)
他にもまだ葉っぱだけのがたくさん。ゴテチャやらビスカリヤやら
4月が楽しみ。


気持ちの悪いときは、気持ちの良い話題を(^_^;)


2002年03月07日(木) 嵐は去った(笑)

母は帰っていきました。もう元気いっぱいな母で
つきあって一緒に遊んでいたこちらがダウン(爆)
これからもずっと元気でいて下さい。ほんとに。

私は、風邪なんだかアレルギーなんだかよく分からない状態です。
アレルギー性鼻炎のいけないところは、風邪との区別が付きにくいところ(^^;)
鼻炎でも微熱出るしなあ。今日も風が強いので花粉が飛んでるのか、
でも先週コドモその2が風邪で発熱してたから
それが移ったのかなあ、とも思うし。お腹もおかしいので風邪かな?
朝から薬飲んだらクラクラで、今まで寝倒していました。
(すみません〜〜〜〜〜怠慢主婦で(^^;))

先日子供が遊びにいってた友人宅で吐いて、そこのお母さんに
車で送ってきてもらったりしたんですね。
今朝息子に聞いたところ、今日そこの家にまた遊びに行くらしいので
ケーキでも焼いて持ってって貰うか、と思ってたんだけど。
もう昼だ〜〜〜!さっさと焼かないと間に合わなくなる。
……こんなところに書き込んでないで(笑)焼いてきます。


pastwill  SayaTomoko 【短い言葉】(MIDI site)【映画と本のBlog】