徒然駄文
DiaryINDEX|past|will| 【短い言葉】top | 【映画と本のBlog】 | 【お絵かき】
2002年09月16日(月) |
そろそろブロードバンドに…… |
INS回線から乗り換えても電話番号が変わらなくなった、と言うので そろそろADSLに切り替えるか、と思い、情報を漁ってみる……
ああ、ややこしい(^^;)。よく分かっていないのもあり 回線業者がいっぱいあって、なんだかとってもややこしい(^^;) ダンナはノータッチだし(彼はネットをしないので、興味がないらしい)。
年々惚けつつある私の頭ではなかなか難しかったり。
でもMP3を扱い出すとISDNではどうにもこうにもとろくて やってられないので、情けない脳細胞を絞って 考えることにします(^^;)。うう〜ん
2002年09月15日(日) |
パッヘルベルのカノンをアップ |
とりあえず、諦め(^^;) 全体にのペッとした感じがぬぐわれず、でも どうにも分からない、と言うことでアップです。 88PRO以外の音源で聞いたらきっとはちゃめちゃです。 (試しに、YAMAHAのソフト音源で聞いてみたらば ベースの音ばっかり聞こえて素敵(^^;)でした。 リバーブもすっぱりまるっきりかかっていないし) 10月1〜19日のMonthly MP3でアップしますので 高速回線の方はそちらをお聞き下さい。 (MP3に変換する時に調子に乗ってエフェクトかけて遊んだら ちょいとリバーブが深くなりすぎて「風呂場の音楽」に なってるかもですが(笑))
近いうちにスペインの歌/前奏曲もアップします。 これも大体できあがってきました。 なんとか「中頃」にはアップできそうです(^^)
GS-Searchお薦め記念(?)に、スペインの歌をきっちり打ち込みなおして アップしたいのだけど、うう、進まない…… 今日もこれから用事でお出かけです。 ビオラの苗も本葉が2,3枚になってきたので そろそろポット移植しないとやばいし。 朝顔にはイモムシ大量発生してるし(^^;)
中頃までに、じゃなくて、末までに、に予定変更しようかな(笑) (でも、こういうふうに「締め切り」を自分の中で延ばしちゃうと 結局、末日までに、にも間に合わなくなるのよね。 「締め切り」の不思議。だわ)
|