徒然駄文
DiaryINDEXpastwill
【短い言葉】top【映画と本のBlog】【お絵かき】


2003年01月09日(木) うまくできない(;_;)

虹色の薔薇のワルツ。
ずっと触っているのだけど、うまく調整できない。
よたよたになるか、あらっぽくなるか。
触りすぎてワケが分からなくなっている、と言う気もしますんでしばらく放置しようかな(^^;)。プレイアデスIの最終曲に着手する前にちょっとウォーミングアップを、と思って触りだした小曲なのになんだかとても苦戦しています。…こんなハズじゃなかった(^^;)

実生活は忙しいです。なんだかやらなきゃならんことが山積みのような気がする。なのにmidi触ってちゃいかんと思うのだが、…思うのだが…(^^;)。

最近考えていることは、子供を育てるって事。主に勉強関係ですが。いわゆる塾関連ですね、最近考えていることは。世の中おかしいなあ…と思ったり。ここに書こうと思ったんだけど凄く長くなりそうなのでパス。そのうち気が向いたら想文の方にでも。思い出してみれば、私は子供の頃からこういう事考えるの好きだったんでした。教育論をせっせと考え込む子供(^^;)。そうして親をせっせと批判していたのでした(笑)。エラソーな子供でしたね(^^;)


2003年01月06日(月) 少しだけ平常モード

 今日からダンナが初出勤。お疲れ様です。子供たちはまだ2日休みが残ってるけど、お父さんが出勤するとなると朝からたたき起こされるし、で、何となく平常モードの時間帯に戻りつつあります。ああ、ホッとした。自分の思うように時間が使えないのは結構辛いですねえ。でも一番しんどいのは、朝から「今日のご飯何?」と、3人から延々十数回聞かれることでしょうか(^^;)。ご飯しか楽しみないんかい!(無いのかも……(^^;))。でも聞くのは一人一回にしてね、お願い(と夏休みも思ったなあ)

 サイトの再構成をチマチマやりながら、「虹色の薔薇のワルツ」も触っています。プレイアデスも作らなきゃならないんだけどな(そろそろ全曲仕上げたいです)とりあえず、ワルツから。ふわりふわりとスイングする、夢の中のワルツと言った感じの曲なんですが、そのふわりとしたスイング感がなかなか出なくて苦戦しています。年末に調整したのは全部やり直し(^^;)。うーん、難しいなあ。

 なのに、ダンナが新しいゲームを買ってきたり。AGE OF MYTHOLOGY …AOEシリーズの最新作。いやん、ちょっとやってみたい(AOE好き。シングルプレイオンリーでネット対戦はやらないけど)。でもやってみたらまた猿になる。いけない。ゲームやってる暇なんか無いはずです、じぶん。(^^;)。ゲームは好きなんだけど、プレイしているとだんだん虚しくなるから嫌。与えられたもので遊ばされている、と言う気分になるんですよね。まあ、実際そうなんだけど。自分で何かを作り出すのはしんどい。しんどいけど、楽しい。作ってもらったもので遊ぶのは楽しい。楽しいけど虚しい。ややこしいね。


2003年01月05日(日) メモリ増設

 去年衝動買いしたmyパソ。デフォルトのまんまで今まで使ってきていましたが、先日印刷用CGデータを複数枚開いてmidi流しながら作業してたらさすがに落ちました(^^;)。win98に比べると格段に安定しているので油断しておりました。…やっぱり無理よねえ、ごめんね、と言うことで、メモリ増設。一気に512MB増設。
 
 おお、早くなったような気がする!(気がするだけかも(笑))。でもきっと早くなってると思う。思っていれば幸せなので、思っていよう(笑)。実際の所、まだ大して何もしていないのでよく分からないだけなのでした。最近のmyパソは挙動不審な動作が増えていたので、これで落ち着くかしら、と言うことが一番の期待です。

 …メモリを刺すために箱を開いたら、内部が埃だらけだったのでついでに大掃除。動作が挙動不審だったのは埃のせいもあったりして(^^;)。ますますごめんね、myパソくん。


pastwill  SayaTomoko 【短い言葉】(MIDI site)【映画と本のBlog】