徒然駄文
DiaryINDEX|past|will| 【短い言葉】top | 【映画と本のBlog】 | 【お絵かき】
ごそごそと片づけながら、ハウスクリーニングや引っ越し料金の下調べをする(ネットって便利ねえ。しみじみ)。で、お定まりの溜息…(^^;)。引っ越し貧乏って言葉が身に沁みます。特に借家での引っ越しって、礼金はいるわ、敷金はいるわ、出ていった後のハウスクリーニングや畳の表替えや、なんか凄いです。10年も住めたらいいけど、それこそ2,3年で移動し続けたら、どういう事になるだろう。あっという間にオケラになりそう。
うちが借りる家ってのは、「貸すために建てられた家」ではなく、「住むために建てたんだけど、転勤などの理由で住めなくなったから一時的に貸す」といったタイプのものになるので、長期間借りられるかどうかって辺りが非常に不安定。…と言うことに今更に気が付いたりして。やっぱり持ち家ってのはその点が安心ですね(この辺りは田舎なので、「貸すための家」ってのは広さがとても狭いのですね。2Lとか3Lどまりで面積も60平米前後まで。…荷物が入り切りません〜(T^T)) 結婚して直ぐは、転勤で遠くに行っていた親戚の家を格安で借りてたし、その後はマンション買って移り住んだし。いわゆる一般的な「借家」を借りるのは初めての経験だったため、いろいろとびっくり、しみじみ、です。今まで恵まれてたわねえ、私。
ま、とりあえず家の中整理しよう。荷物減らそう。身軽になろう。箱の中にしまいっぱなしのvaio、捨てて下さい、ダンナ。ディスプレイもキーボードも連結されていないSOTEC処分して下さい、息子。人のことをそんなに言うなら、本捨てろよ、と、私は言われそう…(^^;)。でかいスライド式本棚が4つもあるって事自体が何か間違っているのかもしれない(本を貯めこむ性格は、父譲り。母が昔よく、「お父さん!もう本を買わないで!始末して!」と怒っていたのが身に染みる…)。
2003年09月08日(月) |
おばぁちゃんの気持ち |
先週中頃から、左膝になんだか違和感を感じてました。ちょっとぐねったかな?とか思いながらもそう痛いわけでもないので放置してましたら、土曜夜ぐらいからなんだか痛みまで出てきて治りそうにないので、本日整形外科行って来ました。そしたら軽い関節炎だって言われて帰宅したわけですが(関節炎なんてなったの初めて。お医者さんに何かスポーツしたり無理なことをしませんでしたか?と聞かれたけど、何もしてない……)。
で、なにって、膝の曲げ伸ばしがやりにくいわけです。違和感がある。痛みもある(酷くはないけどね)。体重を掛けると痛いし、10分程度歩いているとやはり痛い。そこで、タイトルです。 「おばあちゃんの気持ちが分かる〜〜〜!」 いや、うちの母も若いときに怪我をした膝が60越した辺りから痛み出して、今、正座が出来ない状態です。ダンナのお母さんも膝というか何というか、ともかく足に痛みがあって正座が出来ない。年配の方にそう言う方って多いですよね。今まではふぅんと思ってたけど、辛いわ、これ(^^;)。
だって、家事って膝の曲げ伸ばしが凄く多いんですよ。洗濯物たたむのも正座してやるし、アイロン掛けるのって、私は正座してやる。片付けモノするにも膝をついたり立ったり座ったりする。…すると痛いんですよ、膝が(;_;)。一つ一つの動作がとてものろくなるんですよ。あああ、大変。膝と腰と首は大事ですねえ。
しばらく大人していよう。早く治りますように。
木曜からこっちずっと、家の中の整理に追われています。引っ越し騒ぎは1年半後にやってくるのではなく、次の家が見つかったら即やってくるのだ、と言うことが分かりまして(^^;)。これがいつ見つかるか分からない、と言う、思いがけない罠が(←いや、私がバカなだけじゃん(;_;))。 で、一昨日に見つかった家を本日見に行ったわけですが、思ったよりも良いんですね。まあ、やはり窓を開けると直ぐよその家、とか、お風呂が狭いとか、畑も山も竹藪も見えないよ〜(T^T)とか、いろいろ不満はあるわけですが、今日見た感じでは全部屋明るいし、収納部分も多いし広いし、間取りとしては今の家よりも使いやすそう。駅にも中学校にも近くなるので便利にはなるけどねえ。うう〜でも今契約すると1ヶ月以内に引っ越ししなければならん。地獄だわ。(庭の始末が一番大変。今咲いている花を全部始末(;_;)しなければならないし、植えっぱなしの水仙の球根やらも掘り出さねばならない……) おまけに、その家、エアコン付いてないし、照明器具もガスレンジもない。全部新規購入しなければ。今住んでいる家って最初から全部付いていたから、楽だったなあ(;_;)。ああ、物入り……。
と言うことで、何となく決めがたく、現在保留中。数ヶ月悩んでみて(その間に今の家の中と庭の整理を進めよう(^^;))数ヶ月後まだその家が残ってたら、契約しようかな、と、とても消極的に決定。残っていてほしいような、もう他の人が借りてしまっていてほしいような…複雑。
…てなワケで、最近またmidiから離れています。あああ。なんで一つのことしかできないんだ、私。
|