ひとりごと。
kakone



 怖かった〜。

月曜日に大失敗をしてしまった。
shakiちゃんにみかんをチューチュー吸わせながらママ友とおしゃべりしてたら、みかんの房の半分ほどをちゅるんと飲み込んでしまった。ビックリして逆さにして背中をトントンしたけどもう出てこなかった。
でも、上手に飲み込んでその後の機嫌もいいし問題はなさそう。もし気管とかに詰まらせたら・・・と思うと本当に怖かった。今後は気をつけます。
そして、今日ウンチが出たのでみかんを探してみたけど見当たらなかった。房も実も上手に消化したのかな?

2001年12月05日(水)



 月曜日

週明けは何かと忙しいけど、どうしても一人では過ごせなくて必ずといっていいほどママ友にTELして会ってしまう。迷惑だと思うのだが、みんなお誘いに乗ってくれるので助かる。

2001年12月03日(月)



 ロイヤルファッション

今日はshakiにセリーヌの淡いイエローのお洋服を着せてみた。もちろんとってもお似合い。(←親バカ)
このお洋服は友人から出産祝いにもらったもので、と〜っても上品。そして自分では買えない高価なブランド品。
一応、雅子様のご出産をお祝いする気持ちで、「ロイヤルファッション」と名付け、自己満足に浸りました。

高山町の公園に行ったら、えりぷぅさん(ママ友)に遭遇。鹿屋って本当に狭い。

2001年12月02日(日)



 めでたい!

雅子さまが女の子ご出産と聞き、本当にうれしく思った。だって雅子様も私と同じ高齢出産だったから。おめでとうございます〜。



2001年12月01日(土)



 オムツGET大作戦

近所にディスカウントストアがOPENした。目玉商品にパンパースの紙おむつが1,080円。(但しお一人様1個限り)
私もママ友も皆、早起きしておむつGETに奔走した。その日のあいさつは、「パンパース、何個買った?」だった。
私も朝一番に行って、shakiを連れて2人分2回レジに並んで4個GET。とても満足。これでランチ1回分は得した♪

自分の行動をふと冷静に見てみると、OL時代には考えられなかったことだと思う。まず、こういうことのために早起きができない。「安いって言ったってたかが2〜300円のことでしょ」みたいなところがあった。
こちらに来てから、そして専業ママになってからは「一大イベント」だ。こっちは娯楽が少ないからかな??福岡にいたらどうしていただろう?

夜、shakiがぐずり続けてへとへとになってイライラして泣いてしまった。私が泣いているとshakiが不思議そうに私の顔を見ていた。

2001年11月29日(木)



 8ヶ月児

昨日、新生児をみて、過去に思いを馳せてみたが、今日は8ヶ月の赤ちゃんとあって近い将来のことを考えた。
8ヶ月にもなるとはハイハイはするわ、つかまり立ちはするわで、あと、3ヶ月でshakiちゃんがこんなに進化するとは到底信じられない。乳児の一年って本当に目が離せないぐらい進化するのだと実感した。


2001年11月26日(月)



 新生児

がんちゃんの会社の先輩の奥さんが出産したと言うのでお見舞いに行った。
3300gで産まれた女の子はとても小さくて、shakiが大きく見えた。つい、5ヶ月前はあんなに小さかったのに・・と信じられない気持ちだった。
すやすやと眠っている新生児ちゃんを眺めながら、出産したときのことを思い出した。随分昔の思い出のように感じられた。

2001年11月25日(日)
初日 最新 目次 HOME