ひとりごと。
kakone



 こっそり帰省

ガンちゃんが飯塚でゴルフだというので、一緒に車で福岡に行くことにした。2泊3日。またもやトンボ帰り。今回は誰にも会えないでしょう。ちょっと寂しいがまたショッピングに燃えるぞお〜。

2002年03月15日(金)



 寝かしつけ大作戦。

Shakiは夜中に起きておっぱいを欲しがるし、抱っこしていないとお昼寝をしない。私は睡眠不足でお疲れ気味。そこで「昼間に外で遊ばせて疲れさせてねかしつける」作戦をおとといから実行してみた。

ポカポカ陽気で気持ちいいし、私の気分転換にもなるし、ということで公園へGO!ベビーカーで10分ほどの公園へ行き、シートをひいて30分ほど遊ばせ、帰ってくるという約1時間コース。おとといは効果無しだった。とほほ。
昨日も同じように公園へ行き、帰ろうと思ったらShintaro君のママに遭遇。そこから一緒に歩いてCoopに買い物に行って帰宅したら、2時間コースになった。帰り道の途中からShakiも寝始め、帰宅後もベビーカーに乗せたまま1時間弱はお昼寝。夕方も添い乳はしたものの、5時半から2時間お昼寝。夜は11時から5時まで爆睡。おっぱいの後、今(9時)も爆睡中。やった〜!

でも、長時間のお散歩で疲れたのは私も同様。なのに朝5時という中途半端な時間に起こされたものだからその後眠れず、結局私の睡眠不足は解消されるどころか余計つらくなってしまった。あぁ、今日はどうなることやら・・・。

2002年03月13日(水)



 初節句

とうとう初節句。じぃじ、ばぁばたちを呼んでホテルで昼食会。その後うちでお雛様を見ながらお茶しました。
Shakiもおしゃれさせて、ついでに私も宮参り以来はいていなかったストッキングはいてワンピなど着てかかとの高い靴をはいて・・・。それなりに楽しかったっす。
みんなShakiの写真を撮るのに一騒動、その後は交代で抱っこしてShakiも疲れたようでした。
お天気もよく本当にいい一日でした。

2002年03月03日(日)



 鼻水

おひな祭りだ!とShakiに3日間スカートをはかせて太もも丸出しにしていたら今日になって鼻水がエンドレス。お友達も全滅でした。いくら鹿屋が暖かいからといって油断しました。反省。

2002年02月28日(木)



 お雛様めぐり

今週はお友達の家のお雛様を見ながらのおしゃべりパーティで忙しい。月曜はうちで火曜はMokoちゃん宅、今日はNatsumiちゃん宅。金曜はNonちゃん宅。やっていることはいつもと変わらないんだけど、お子チャマはかわいいワンピなど着せておしゃれさせて楽しんでいる。
Shakiにもお祝いでいただいていたブランドもお洋服をおろして着せては「なんてかわいいんでしょう!」と写真を撮りまくってっている。親バカ炸裂週間と名付けたいほどです。

2002年02月27日(水)



 春が来た?

本当にいいお天気だった。とっても暖かくて。
ガンちゃんはゴルフに行ってしまったので、Shakiと2人で霧島が丘公園に行ってきた。私はマックでベーコンレタスバーガーを買って持っていってランチ♪ポカポカしてシャツ一枚でも快適だった。
去年鹿屋にきた頃は「鹿屋って寒いところだ」って思ったけど、今年はそうは思わない。何でかな?お友達もできたし、Shakiもいるからかしら?

2002年02月24日(日)



 確定申告

今日は確定申告に税務署に行った。そしたら税務署は申告書の受付だけで「相談その他は商工会議所の申告センターに行ってくれ」という看板が立っていた。生まれて初めての申告で書類の書き方もわからないので、車で15分ほどの別会場へ行ったらお昼の12時になってしまって惜しいところで午前の受付が終わってしまった。
午後の受付開始まで待たなくてはいけなくなったけど、源泉徴収票とかの書類を見ながら入力するだけで書類を作成できるタッチパネルという優れものがあったので早速トライ。とりあえず私の分の申告書はできた。印刷しようとしていたら親切な税務署員がやってきて、お昼休みだというのに書類をチェックしてくれて、もうひとつの医療費控除の書類を作成してくれた。提出もそこでできたので、1時前には手続きが終了した。約2万円還付がありちょこっとうれしかった。
鹿屋に来てから役所であまり嫌な思いをしたことがない。特に親切な人にあたるみたいでラッキーだ。Shakiを連れて行っていたので本当に助かった。

2002年02月21日(木)
初日 最新 目次 HOME