ひとりごと。
kakone



 鹿屋へもどり誕生日ディナー

Shakiは発熱の後、すごい人見知りで、以前勤めていた会社に行っても私からちっとも離れず、ちょっと困った。でも、だんだん私の両親には慣れてきて、まあまあゆっくりも出来たし買い物も出来たし、とりあえず里帰りした甲斐があったかな?
Shakiはまたしても里帰り中に進化を見せ、そしてヘアーカットなどもして、鹿屋に着いたときにはガンちゃんをビックリさせました〜。
それにしても帰ってからずーっとShakiを抱っこして離さないガンちゃん。相当寂しかったらしい。

☆今日は私の誕生日☆
ガンちゃんが「さつき苑」でディナーを予約していてくれたので3人で出かけた。お客さんも少ないし(儲かってるのか?)Shakiが多少ぐずってもあまり気にならずに良かった。でも、ゆっくりとム〜ディ〜なお食事には程遠いのでした(T_T)

2002年05月19日(日)



 甘えんぼモード

久しぶりに激しい夜泣きをされたけれど、朝には熱が下がっていた。機嫌はまあまあいいのだが、限りなく甘えんぼモード。私の両親にもなかなか抱っこさせず、私にべったり。
何度もいうがゆっくりするはずだったのに〜。

2002年05月12日(日)



 またしても里帰り♪

GWの混雑を避けての里帰り♪今回は1週間、実家でゆっくりする予定。
離乳食の時間を考慮して2時過ぎの飛行機に搭乗。でも、なんとなくShakiの様子がいつもと違う。乗ってすぐはおとなしく手遊びをしていたが、寝てしまった。こんなものかな〜と思いながらも無事福岡に到着。実家についてもなんとなく元気がない。なんとなく熱っぽい気もする。
実家にはいつの時代の?というような水銀の体温計と10分近くかかる実測式の体温計しかなかったので、1秒で測れる体温計を買ってきてもらって測ったら39度の熱!病院はしまってる時間だったので一晩様子を見ることに・・・。
実家でゆっくりするはずたっだのに〜。

2002年05月11日(土)



 救世主!

最近のブル〜な私の気分を知ってか知らずか、Shaki姫が歩きました!!!ほんの2、3歩だけど!
つい最近、1人で立てるようになったからお誕生までには歩くかな?なんてのんびり思っていたのに!確実に自分の意思で足を一歩一歩踏み出していますぅ〜。これは早速本格的に歩くための靴を買わなくては(←親バカ)

そういえば最近は、夜中には起きるものの寝返りをうってそのまま1人で寝てくれて授乳の必要もなくなったし、気がつけば朝になってる。もしかして夜泣き終了?でも、まだ油断は禁物。期待して裏切られるのは一番つらいからね。(←こんな考え方しか出来ない私って不幸?(笑))

2002年05月06日(月)



 ブル〜。

最近私は落ち込み気味。というのもせっかくのGWなのにお天気は今ひとつだしガンちゃんは仕事&ゴルフでいないし、お友達も家族で過ごしているだろうから会えないし。鹿屋に転勤で来た時のような気分になってすごく寂しかった。Shakiはいるからあの頃よりはましだけどね。

ガンちゃんが家にいても、彼はマイペースなので私やShakiのペースはお構いなしだしぃ。私の思うとおりに行動はしてくれないShakiとガン。これもストレスの一因?

育児も随分楽になったし気持ちに余裕が出てきたから、こんな気分になるのかも。今までは毎日がいっぱいいっぱいでそんな気分になる暇さえなかったような気がする。このブル〜な気持ちも良い意味に解釈して明日からも頑張らねば!

2002年05月05日(日)



 動物園。

Shakiを連れて鹿児島の平川動物園に行った。GWともあって家族連れがたくさん。動物園までの道も混雑していたし駐車場も満杯だった。
Shakiは動物自体にはあまり関心を示さなかったけれども、動物園に来ていた子供たちに興味シンシン。それなりに楽しんでいたように思う。(←思い込み?)

ほとんど見終わった頃に大雨に降られてしまった。誰の行いが悪いのかしら?

2002年05月04日(土)



 デジカメ購入!

故障したデジカメの修理代の見積もりをしてもらっていたのだが、なんと基盤を換えなくてはいけないので2万円もかかるとのこと。それならばとFinepixの最新のデジカメを購入した。う〜ん。高かったぁ〜。
でも、今まで持っていたのよりも画素数は倍だし、ズーム機能もついているし、動画も撮れるし、格段に高性能な上とってもハンディサイズ。気に入りました。
しかし・・・
我が家は中古車、英語教材、デジカメと出費続き・・・。財政難はまだまだ続く?

2002年04月27日(土)
初日 最新 目次 HOME