ひとりごと。
kakone



 ご褒美。

本当に久しぶりに家族旅行に出かけた。1年間無事Shakiの育児を頑張れた自分へのご褒美♪
霧島方面をまわって「妙見石原荘」で1泊。こんな贅沢久しぶりだ〜。

2002年07月14日(日)



 お祭り

近所の生協で夏祭りがありました。7時前に家族3人で出かけてMokoちゃんやNatsumiちゃんファミリーと合流。カレーライスや串焼きなんかを買って夕食にしました。Shakiは春雨サラダがいたくお気に召したようで約1パック食べてました。でも、よく見たら洋服が春雨だらけ・・・。

お楽しみ抽選会では目覚まし時計があたったし、こじんまりとはしていたけど楽しいお祭りでした。

2002年07月13日(土)



 ちくしょ〜ぉ。

今日のYahooの天気予報が晴れ晴れマークだったので、はりきって洗濯したのに・・・、雨が降ってるぞ、おい!!シーツも洗ったのにぃ〜。
ここのところ連続してこういうことが続いている。
Yahooの天気予報め、絶対許さん。
(↑洗濯に命をかける主婦のつぶやき)

2002年07月07日(日)



 巨大グモ出現!

夜、寝る前に居間に手のひらサイズの巨大グモが出現した!思わず悲鳴をあげたらクモもビックリして見えなくなった。ガンちゃんはその時点では見ていなかったので、私が説明しても「そんな大きなクモがいるはずない」とちょっと疑っていた。
そんなガンちゃんも、その後また出てきた想像と大違いのクモにビックリ。ガンちゃんもあまりの不気味な姿にちょっとびびり気味だったけど、私にせかされてプラスチックケースで捕まえ外に出してくれた。ダーリンでかしたぞ!!

今日ばかりは「男(夫)じゃなくて本当に良かった」と心から思った。はぁ〜ビックリした。さすが田舎はすごいな〜。

2002年07月02日(火)



 カメラマン泣かせ。



1歳の誕生日の記念に写真館で写真を撮ってもらうことにした。撮影を始めたけれど、Shakiは歩くのが楽しくてしょうがないお年頃なので、ひと時もじっとしていない。オモチャや楽器などで気をひいてもそれをめがけて突進してくる。ボールを拾い上げた瞬間を撮ろうとしても、拾って顔をあげた瞬間にカメラに向かって突進。
カメラマンの方が「ここまで動かれるお子様は初めてです。どんなに元気なお子さんでもシャッターチャンスがあるんですが・・・」と困惑されていた。
結局、私の携帯の着信音を鳴らした状態で持たせた写真と斜め後ろ向きの写真とが撮れたところでギブアップ。現像を見てから最終決定することとなった。いい写真が撮れてたらいいんだけど。
Shakiは終始ゴキゲンだったのだが、さすがに疲れたのか帰りの車に乗ったとたん爆睡。わたしも動き回るShakiを捕まえるのと、カメラマンたちへの申し訳ない気持ちでどっと疲れてしまった。
でも、いたずらっ子のような笑顔で動き回るShakiは本当に可愛かったよ〜〜。(←大バカ)

2002年07月01日(月)



 回転寿司デビュ〜。

本当は2度目なんだけど、Shakiは回転寿司デビュ〜をした。
夕方少し早い時間に鹿屋で一番繁盛している(というかここしかない)「寿司虎」に行った。ここは安くてうまいのだ!鹿屋に来てから、博多のおいしいお魚に慣れた私たちの気に入るお店がなかったのだが、ここは合格点。お子様用のテーブルにつけるイスもたくさん用意してあるし。
Shakiが今日食べたのは、お約束の茶碗蒸とにぎりは卵焼き、田楽ナス。軍艦はコーンサラダ。ガンちゃんが頼んだぶりかまのからあげもちょっと食べました。持込の野菜ジュースとパンもちょっとね。
Shakiは終始ゴキゲンで後半は私に卵焼きを食べさせてくれました。また、食べに来ようね〜〜〜!。

2002年06月30日(日)



 買っちゃった〜(>_<)



今日は朝から大雨。ガンちゃんは仕事でいなくて、一日Shakiと家の中でもんもんと過ごしていたが、夕方5時過ぎに雨もやんだので気分転換も兼ねてベスト電器に行ってみた。

前々からプリンターを買いなおしたいと思っていたのだが・・・、いきなり買ってしまった!それもスキャナーまで!総額・・・あぁ、めまいがする。私は気分が煮詰まると家電とかを衝動買いする傾向があるのはわかっていたのだが。(←食器乾燥機などいくつか前科がある)
一応、Shakiのお誕生日祝を両家のじじばばからたくさんもらっていたのでそれを支払いにあてた。ま、何に使ったかわからないうちに生活費に消えるよりは、Shakiの今まで撮った写真をプリントアウトしてじじばばに送ったほうがいいと思うことにした。

家に帰り、車のトランクから荷物を降ろしてすぐにまた雨が降ってきた。やっぱりこれは神様が「買うべし」と指示したにちがいない!

2002年06月29日(土)
初日 最新 目次 HOME