ひとりごと。
kakone



 社会復帰

Shakiは入院していたことが信じられんくらいに元気、元気。
でも、鼻水ダラダラです。
入院中は「Shakiが元気になるためにはなんでもする!」って思っていたのに、すでにそんな気持ちのかけらすら持ち合わせていない鬼母。だって本当に元気で手におえないくらいなんだもの。

今日はひさしぶりにNatumiちゃんと遊んだ。ShakiよりNatumiちゃんが大興奮。Shakiはちょっと圧倒されていたよ。時間は短めだったけどとても楽しそうだった。

2002年11月11日(月)



 バナナのパウンドケーキ

10月22日の日記にバナナのパウンドケーキを作ると宣言していたけど、本当に作っちまったよ。


ケーキ作りの基礎も知らず、道具ももっていないけど、何とか作れたよん♪
粉ふるいは裏ごし器を代用、ボールも大きいのは1つしか持ってないので粉は広告の上にふるう始末。極めつけは家には泡立て器がない!へら1丁で混ぜる混ぜる。
かろうじてパウンドケーキの型だけは買ってきていたけどね〜。(←なぜ?他に先に買うべき物があるのに・・・)
見た目もいいけど味も良かったよ。何とかなるじゃん(←いいかげんなB型)
Shakiにもガンちゃんにも大好評。これに味をしめて道具を買い揃えちゃおうかな。(←凝り性なB型)
ま、すぐ飽きるとは思うけどね。

2002年11月10日(日)



 結婚記念日

Shakiの入院のゴタゴタで、昨日が結婚記念日だったのをすっかり忘れていた。夕方に思い出した。ガンちゃんはまだ思い出していないかも。

今年は「Shakiの退院」が結婚記念日のプレゼントだったな。
でも、一番うれしいプレゼントだったかもね♪

2002年11月09日(土)



 祝!退院!

長い1週間だった・・・。
Shakiの高熱。熱性けいれん。
いろいろあって夜間救急からそのまま入院。
本当に疲れた・・・。

しかし!本日めでたく退院!
まだまだ、不安要素はあるもののいたって元気になったよ。Shakiが完全復活したら闘病記をHPに公開するぞ!そのためにも1週間ほどは自宅療養させたい。でも、Shakiは我慢できないだろうなぁ。ぶり返さない様に祈るばかり。

本当に元気になって良かったよ(感涙)

2002年11月08日(金)



 眠くなるお薬

今日は天気が悪いので憂鬱。Shakiが散歩にいけなくて機嫌を損ねそう。でも、私には昨日処方してもらった「眠くなるお薬」というつよーい味方がある・・・はずだった。

お薬を飲むと確かに眠くなるらしい。
でも、寝るわけではないのであった!
眠たくていつも以上にべたべたとまとわりついてくる。

思惑は大ハズレ(涙)。

Shakiもお疲れのようなので、今日は家事も外出もサボって、2人でべたべたして過ごしました。
それはそれで楽しかったけどね♪

2002年10月31日(木)



 厄日

朝、洗い物を済ませてふと見るとShakiの左足の親指から流血!どうやら爪がはがれたらしい。傷は深くないけどなかなか血がとまらない。傷テープも消毒薬もストックがないし、急いでドラッグストアに買いに行った。でも、その間に血は止まってたので一安心。

昼過ぎ、そろそろ出かけようとオムツを替えようとしたらShakiの腹部に発疹!「きゃ〜水疱瘡??」と思って小児科へ。隔離室にとおされたものの、看護婦さんが診に来て「あ、これ蕁麻疹」と一般の待合室に。診察の結果も「蕁麻疹」。
私、蕁麻疹ってはじめて見ました。原因は食物が主なんだけど疲れやストレスも原因になるって。思い当たる節は山ほど。何でもよく食べるから調子に乗っていろんなものを食べさせてたからな〜。ウンチの回数が増えてちょっとやわめだったのはそのせい?体調を崩していたのかもね。そういえば最近よくゴロンって横になってたね。気付かなくてごめん。
とりあえず、生もの厳禁、油ものはしばらく控えるとの指示を受けて終了。ほっ。

待合室のソファでShakiがまたゴロンと横になっていたのでそのまま放置して会計をしていたら、いつもは落ちないのに転落!
ちゃんと手をついたので頭は打たなかったけどちょっとベソをかいた。看護婦さんが優しく起こしてくれて抱っこしてくれたけど本当に今日という日は・・・。

そしてとどめ。帰りにMokoちゃんのお家によって遊んでたら、今度は転んでテーブルの端でしこたま頭を打って大きなタンコブ。大泣きしました。

今日は本当にShakiはついてなかったね。
え、すべて私の不注意のせい??・・・・かもね(反省)

ちなみに蕁麻疹のお薬はと〜っても眠くなるんですって。つい「ありがたい」と思ってしまった私は鬼母かも。

2002年10月30日(水)



 背中の痛み

2、3日前から左の背中が痛い。そして昨日の夜はキリキリと痛んだ。筋肉痛かとも思うけど、私には10年程前に「尿管結石」という前科がある。ど〜もその前兆の痛みに似ているような気がしたので念のために病院に行ってみた。
残念ながら生理が始まったので尿検査は出来なかったけど、エコーで腎臓を見てもらったら・・・何の異常も見つからなかった。安心したようながっかりしたような・・・。じゃ、この痛みの原因は何だよ〜????
先生曰く、胃が弱ってるのかもしれないとのこと。最近、胃がもたれたり、吐き気がしたり、脂っこいものがダメだったりするから思い当たるふしが大有り。
でも、一番可能性が高いのはやはり筋肉痛だろう。

とにかく尿管結石でなくてよかった。あの痛みは出産時の痛みに匹敵するっす。って言ってもどちらの痛みももう忘れてしまったけどね。覚えているのは「痛かった」っていう事実だけです。

2002年10月29日(火)
初日 最新 目次 HOME