ひとりごと。
kakone



 1年を振り返り・・・

やはり、Shakiに振り回される1年だったなぁ。
最近になって「入院」やら「コミュニケーション障害疑惑」やら。でも、過ぎてしまえば楽しく過ごした1年だったかも。
私も懸案の親知らずとオサラバしたしね。すっきりじゃ。

大掃除とはいえない小掃除を終えたとたんにShakiに散らかされてガックリ。本当にあっという間に足の踏み場がなくなってしまう。
Shakiはダンボールに入り込みそれを引っ張れと要求。いちいち相手をしてられないので「1・2・3・ダ〜ッ」って教えたら、それが気に入ったらしくダンボールの中で「ダ〜ッ」って言ってくれている。
最近今までしなかった赤ちゃん芸をちょっとするようになったので、ガンちゃんと私もいろいろ試している。(←親バカ)

我が家の箱入り娘。



2002年12月31日(火)



 食事の時間

ガンちゃんが仕事から帰ってくる時間にはShakiは寝ているので、家族揃って食事が出来る機会というのはそんなにない。
私は食事の時間に家族皆が揃うってことにすごく憧れがあるので、せめて朝食だけは一緒にとりたいと思っている。たとえパンとコーヒーでも!でも、それもなかなか・・・(涙)。
せめて休みの日は一緒に食事をしたいなぁ。しか〜し、朝食はガンちゃんが寝坊したり、昼食はShakiがお昼寝したりで、これまたうまくいかない。どうしたもんだろうか??

スプーンもかなり上達したよ。おじやなら完璧♪

2002年12月30日(月)



 しまじろうがやってきた。

昨日、しまじろうがやって来た。
ママたちには不評だけど、子供たちには大好評らしいので買ってみることにしたのだ。
ビデオはNatumiちゃんちで何回かみたことがあるのだけど、やっぱりちょっと情けない。でも、ノリの悪いShakiでも、ちょっと真似したりしているし、ビデオの中のしまじろうとパペットを見比べたり、なかなかの反応。
これで遅れている言葉なんかも一気に開花してくれればいいんだけど・・・、それは期待し過ぎね。
気長に気長に。(←自分に言い聞かせてます^_^;)


↑しまじろうを抱きしめてみたりして♪

2002年12月28日(土)



 鼻水!

鼻水がエンドレスだ。
前日の夜と今日のお昼寝は鼻が詰まって寝苦しそうだったので、夕方に病院に薬をもらいに行った。するとすごい患者さんの数。待合室は人であふれそうだった。
ガンちゃんが「すごく患者さんが多いよ」っていっていたけどここまでとは思わなかった。鼻水の薬をもらいにいっただけなのにかえって他の病気をもらいそうで怖かったよぉ。
診察の後、鼻水を吸引してもらって大泣きだったけどちょっとスッキリしたようだ。薬をもらいに調剤薬局に行ったら、薬剤師さんが疲れ果てていた。
この時期は小児科は大変なんだな〜。

2002年12月27日(金)



 男の子の影響

いつもは女の子とばっかり遊んでいるShakiだけど、今日は4歳のシュウゴ君2歳のケイゴ君、1歳7ヶ月のコウ君と遊んだ。
やっぱり男の子ってすごく活発。ベッドの上で跳んだりはねたりしている。シュウゴ&ケイゴ兄弟は激しい取っ組み合いだしね〜。もう圧倒されるばかり。Shakiは相変わらずマイペースに積み木やレゴで遊んでいたけど、やっぱり4歳のシュウゴ君が気になるみたいだった。

さて、帰ろうと外に出たら、シュウゴ君が自転車に乗って遊び始めた。すごいスピードで駐車場を走り回っている。ケイゴ君もそのあとを手押し車にまたがって追いかけている。
Shakiはそれをみて、いつにない軽やかな足取りで階段を駆け下り(←今まで私と手をつないで一段一段ゆっくり降りていた)めったにしない指差しでシュウゴ君たちを指差し「あ〜っあ〜っ」って大興奮・・というか壊れていた。
2人の後を追いまわし、自分も手押し車にまたがり後をついていったり、気が付いたら駐車場の柵にのぼろうとしていた。

家に帰ってさすがに疲れたのか爆睡だったけど、起きたらプーさんの手押し車に乗って滑り台を登ろうとしていたよぉ。
あぁ、男の子の影響力ってすごい。



2002年12月26日(木)



 力仕事

Shakiは最近力仕事が好きだ。
絵本を入れてある箱ごと動かしてみたり、ちょっと重いものを持ち上げてみたりしている。今日は滑り台とボールプールをズルズルと動かしていた。おいおい。

そして今日はインフルエンザの2回目の予防接種。
Shakiは最近なかなかお昼寝をしなくなって結局寝たのは病院に行く車の中。そして病院についてもバク睡。起きたのは診察のため先生の前に座ったときだった。もちろん状況を把握できないShakiは大泣き&大暴れ。でも、無事注射は終了。そのとたん偶然だろうけど、泣き叫びながらも手を振りながら「バ〜イ」だって。あまりのタイミングのよさに笑ってしまった。

私も一緒に予防接種を受けたけど・・・痛かったぁ(涙)

2002年12月25日(水)



 知らないうちに・・・

今日は一応クリスマスイヴ☆
だからといって何も変わらない一日。
公園でMokoちゃんと落ち合い遊び、「リトルポケット」でケーキを買ってうちへ。Natumiちゃんもここで合流。ちょっとしたクリスマス気分でお茶をした。
お子チャマ達にはチーズケーキを買ってあげたのだが、Shakiはフォークで上手にケーキを食べていた。こんなに見事なフォーク使いは今までみたことなかったぞ!
そういえば先日も、飲み物はストローで飲ませていたのだけど、コップで飲ませてみたら上手に飲めたし。コップでは上手に飲めないと思ってさせてなかったのに。
スプーンも御飯はちょっとムリだけど、おじやぐらいはすくえるようになったし、知らないうちに上達してたのね。
ちょっと感動のクリスマスでした。

今日は懸案の年賀状が完成。それはよかったのだけど郵便局に出しにいったら財布がない!出かける前に中身を確認したから家に忘れたのかと思って急いで戻ったけどない!あわててまた郵便局に戻って窓口に落し物がなかったか確認したら駐車場に私の財布が落ちていてすぐに届けられていた。パニくっていたので拾ってくれた人のことを聞くのを忘れてしまってお礼も言えずじまい。その人がこのHPをみている可能性は全くないけど、この場を借りて・・・
「ありがとうございました!!」


2002年12月24日(火)
初日 最新 目次 HOME