 |
 |
■■■
■■
■ 春の教育TV
最近TVネタが多いような気がするけど、ま、いいか。
今日から教育TVが大きく変わっていた。「あつまれワンパーク」も随分様変わりして、特に「英語であそぼ」と「いないいないばぁっ」にShakiは釘付けになっていた。
私の注目番組は2つ。 「日本語であそぼ」と「ドレミノテレビ」 「日本語であそぼ」はKONISHIKIや野村萬斎が出てて、狂言や歌舞伎や落語なんかの日本芸能を面白おかしくやってるって感じ。難しいことはわからないけど、独特の言葉まわしってこどもにとっては面白いかも。(私にとっても十分に) 「ドレミノテレビ」はなんとUAが歌のお姉さん、っていうか姉御?彼女が歌う童謡はとてもソウルフルで面白かったよん。
私って教育TV評論家気取りで偉そう?失礼しました。
ガンちゃんは仕事中にTELしてきて「プリンプリン物語、絶対録画してて〜!」と懇願。似たもの夫婦かも。
2003年04月07日(月)
|
|
 |