ひとりごと。
kakone
■
■
■
■
■
■
大型ショッピングセンター
先月、都城に「イオン都城ショッピングセンター」がオープンした。興味があったし、今日はせっかくの土曜日だというのにお天気が今ひとつなので1時間かけて行ってみた。
これがなかなか楽しめる〜。
お昼前に到着したので、こむ前にお昼を食べることにして中華のレストランに入った。なかなか美味い。坦坦麺が辛いのだけどスープが美味くてとまらない。汗をかきながら食べた。チャーハンも鉄鍋餃子もとりあえず満足できたし。
それからショッピング。天井が高く明るい店内をShakiを車型のカートにのせて見て回った。Shakiはカートが気に入った様子でおとなしくしていてくれる。1階の専門店街には子供服も置いてあった。安くもないが高くもないお値段で、シンプルでかわいいものがたくさん!Shakiの夏の洋服を3着ほどゲット。
2階に上がって普段ゆっくり見ることの出来ない雑貨や本屋を見たりしたあと、イオンのゾーンの子供服を見てみたら、キャラクターものが充実していた。もちろんPINGUの洋服も。おもわずPINGAのTシャツをゲット♪
Tシャツの背中はPINGAの後姿。かわいい〜。
フードコートでソフトクリームを食べたりフレッシュジュースを飲んだりして最後にスーパーでお惣菜などを買って帰った。
ソフトクリーム美味しいよ。
車で30分なら毎日でも行くが1時間はちと遠い。鹿屋にもこんなショッピングセンターが出来ないかなぁ。
2003年05月17日(土)
■
■
■
■
■
■
きっと私は痩せられない
心やさしい人は私がダイエット中だということをあえて忘れてくれていると思う。
日記で報告をしようと思っていたが、それが出来ない状況でした。ダイエット宣言してから体重がふえてやんの。当然といえば当然の生活だったしね。
そして昨日今日あたりでやっと宣言したときの体重に戻って来れました。目標はShakiの誕生日までに−3kgなんだけど・・・・以下題名のとおりです。
2003年05月16日(金)
■
■
■
■
■
■
ケイ君恋し
今日は生協の共同購入。いつもだったら終わったあとケイ君のお宅にお邪魔しておしゃべりするんだけど、今日はケイ君はお留守。さぁ、帰ろうと思ったら、Shakiは一直線にケイ君の家の前に走っていって、ドアをノックしていた・・・。そんなに楽しみだったのか。
最近は記憶力もすごいと思うことがしばしば。マックの前を通れば行きたがるし、公園の横を車で通っても行きたがる。しまじろうなどのビデオのフリも意外と覚えているらしい。生協に行けば買い物のあとに休憩スペースに歩いていく。そこに行けばジュースが飲めると思っているようだ。前に何回か買い物のあとに飲ませただけなのに。
その記憶力、おしゃべりに活かしてくれよ〜〜(懇願)。
2003年05月15日(木)
■
■
■
■
■
■
ポリオ2回目
今日はポリオの2回目。
前回去年の終わりに接種の案内がきていたけど、インフルエンザの予防接種を優先してパスしていたのだ。おかげさまでインフルエンザにはかからずに済んだよ。
受付時間の終わりがけにNatsumiチャン親子と行ったら最後から2番目。皆来るのが早いわ。前日にちょっとウンチがやわらかかったけど、体調も良く、無事接種できた。接種後Shakiは会場にきていた見知らぬ子を追い掛け回して楽しそうだった。
久しぶりに会場でNonちゃんやRen君に会ったので、Mokoちゃん親子を呼び出してマックでお茶。Shakiはお昼を食べていなかったのでモリモリとポテトを食べていた。
そこでRen君ママの2人目妊娠の報告!おめでとう!
こんなうれしい知らせを聞くと、「子どもはShaki1人で十分」なんて思っている私もついうらやましくなってしまう。いかんいかん。妊娠・出産・育児のつらさって過ぎてしまえばホントにきれいすっかり忘れてしまってるよなぁ。
2003年05月14日(水)
■
■
■
■
■
■
職安へ
今日は就職相談に職安にいった。
どうもShakiは職安の雰囲気が嫌いらしい。場所見知りはほとんどしないのに、ここだけは外に出たがりぐずりまくり。なんでだろう?
これからどうしようかな?面接試験ならともかく職安に行くぐらいで一時保育に預けたくないしなぁ。
Shakiをなだめすかし、パソコンで求人案内を閲覧する。なかなかいい条件のものもあるようだが、こんなの見せかけ。よさそうなところの求人票をもって職安の人に問い合わせてもらったけど、「30代の子持ちの女性」というだけで即おことわりさ。ま、わかっていたことだけど。理由は「残業が多いからお子さんのいる方はつらいと思います」とのこと。
大学卒業以来の就職活動。新卒ピチピチギャルでもないし、あの頃のようにバブリーはご時世でもない。
相手がなんて言って断るかすこし面白がっている自分がいる。(←やや自虐気味)
2003年05月13日(火)
■
■
■
■
■
■
おててつないで♪その2
昨日Shakiが言った「ママ」は夢幻だったのか?
まったくいわねーよ。がっかり。
今日は天気もよく久しぶりにお友達と公園へ。
駐車場から公園へ向かう途中、3人で仲良くおててつないで歩いていた。
こういう姿をみるのは本当にほほえましいです。
しかし真実はどちらが手を握るか握られるか、ひそかな攻防戦が3人の間で繰り広げられていた様子。みんな人から握られるより自分が握りたいのよね。主導権争いってことかしら?
2003年05月12日(月)
■
■
■
■
■
■
母の日のプレゼント
私だって「母」なのよね。
Shakiはまだなにもわからないけど、そういうときには父親であるガンちゃんが何かしてくれても良いんじゃない????
という私の無言の圧力を感じてか、ガンちゃんはお風呂でShakiに「ママ」を一生懸命仕込んだもよう。お風呂から上がって私をみたShakiは私を指差して「ママ」と一言。
うぅぅ。この日をどんだけ待ち望んだことか・・・(感涙)。
とってもうれしい母の日のプレゼントでした♪
2003年05月11日(日)
≪
≫
初日
最新
目次
HOME