ひとりごと。
kakone



 オークション

最近、ネットオークションにハマリ気味。
はじめたばっかりだけど、すでにShakiにアンパンマンビデオ2本とUSEDの靴、それにワンピースを購入した。

Mokoママにスイミングに誘われているので、今は私のエクササイズ系水着(←無謀)とShakiのワンピースタイプの水着を狙っている。
昨日、プーさんの水着の新品が500円だったので600円で入札したら、すぐに高値更新された。どんな人がライバルなんだろうと思って自己紹介欄をチェックしてみたら
「先日5人目の子供が生まれました」
それは経済的にも大変でしょう。どうぞこのプーさんの水着はあなたが落札してください。100円も値を吊り上げてしまってごめんなさいぃぃ。とあっさりと引き下がりました。

でも、5人子供がいたら経済的に苦しいって決め付けるのは間違ってたわ。余裕があるからこその5人目なのかもしれないのに・・・。単に買い物に出られないからネットで購入しているだけなのかもしれないのに・・・。後からそう考えて後悔。
今度は強気で行くわっ。相手のコメントには動じないわっ。

ふふ。そして今日はじめての出品。タダで手に入れたものだけどうまくいけば3000円にはなるかも♪(強欲)
さて、どうなりますことか。

2003年08月25日(月)



 成長のスピード

最近Shakiの足が大きくなったみたいで、靴が窮屈そう。
というわけで近所の靴屋に見に行ってみた。
さっそくアンパンマンのスニーカー(赤)を見つけて履かせろと要求。「えぇ〜、サイズが大きいよう〜。」といいながら履かせてみたら、コレがなかなか入らない。まぁ、靴のデザインでもあるんだろうけど。
必死に履かせていたら店員さんがやってきて「足のサイズを測って見ましょう」と測ってくれた。するときっちり14cmあった。だから選ぶ靴のサイズは15cmだってさ〜!ビックリ!

夏の初めには13cmの靴を履いていたんだよ。
夏に買った14cmのサンダルはブカブカだったよ。でも、そのサンダルはいつのまにかピッタリサイズだ。最近履きたがらないのはそのせいか?
先日オークションで買ったUSEDのミキハウスの靴もギッチギチ。来週には履けなくなるんじゃないかと思ってる。

足は夏に大きくなるのか?
でかくなりすぎだよっ(」゜ロ゜)」

呆然としているそばでShakiがぷーさんのピッピサンダル(昨日Mokoちゃんが履いてたのとおそろい)を履いている。
ピッピッピッピッピッピッ・・・

うるさいよっ(`Δ´)。

今回は靴購入は見送ったわ。(←なぜ?)

2003年08月24日(日)



 夏祭り

生協で小さな夏祭りがあった。
Shakiにはこのぐらいの規模のお祭りで十分だわ〜。
ちょこちょこっと買い食いしてヨーヨーを釣った。Shakiは大喜び♪
残念だったのは、去年は出店でカレーライスがあってとってもおいしかったのに今年はなかったこと。カレーを食べるために今年もこのお祭りにやってきたといっても過言ではない。

というわけで、同じ敷地内にある某カレーチェーン店に入ってしまった。(よく考えれば、3月にこのカレー屋がOPENしたから、今年の出店のカレーがなくなったのでは?)
ココのメニューにはハーフサイズのカレーがあったのでShakiにはそれの甘口を頼んだ。まさか全部食べるとは思わなかったのに、見事完食。私のカレーに乗っていたチキンカツまでモリモリ食べた。
チビにとってもカレーってご飯が進む食べ物なのかしら?


2003年08月23日(土)



 アンパンマンスリッパ争奪戦

今日は初めてRen君のお宅に遊びに行った。
まさにオモチャパラダイス!アンパンマンの滑り台つきジャングルジムや三輪車。ボールやぬいぐるみ、その他色々。ShakiとMokoちゃんはもう大喜び♪
さんざん楽しく遊んだのだけど、そのうちアンパンマンのスリッパを巡って争奪戦に突入。3人の子供に対してスリッパは2足。壮絶でした。親は観戦を決め込んでました。だって面白いんだもん(←鬼親?)


アンパンマンスリッパをゲットし滑り台の上に逃げたRen君。Shakiは泣きながら両手を出して「チョウダイ」ポーズ。ポーズじゃわからんって(^_^;)
しっかり「チョーダイ」って言わんかい!
結局Shakiは一度もアンパンマンのスリッパを履くことができなかったわ。弱っ!もう少し頑張れよ〜。
Mokoちゃんも争奪戦に勝ったものの、なぜか、激泣き。争いの元のスリッパをママに取られてまた大泣き。

でも、最後は仲良く遊んでました。帰るときはRen君が「バイバイ。また来て下さいね〜」って。うぅ、カワイイ。

2003年08月22日(金)



 Natsumiちゃんとの再会

今日は朝一番に職安に認定を受けに行くって〜のに、Shakiは洋服を着るのを嫌がって大暴れ。
靴だけはいてる。髪は結べという。でも服は着ない。
朝一番に受付しないと時間がかかってしょうがないのに。
「あんたなんかもう知らない!」「このボケ!」「しゃべれないくせに!」とひどい言葉を投げつけながら着替えをさせ、髪は半分だけ結んで、車に押し込み出発した。すでに出発予定時刻から15分も遅れている。車の中でもしばらくは悪態をつきまくっていたけど、Shakiがおとなしくなったら、今度は自分の態度に超反省モードに突入してしまった。落ち込み〜。
魔の2歳児突入なのか?
しゃべらない2歳児は相当手ごわいぞ。

職安につくとすでにたくさんの人が・・・。開始時刻になると認定を受ける人で溢れて座る場所がないぐらいだった。そう状況だからか、認定作業はいつもよりあっさりでスムーズに進み、終了はいつもと変わらないくらい早かった。
それなら、あんなに無理して急いで出てくることもなかったのにと、また落ち込み。はぁぁぁぁぁ。

***

職安をでたその足でMokoちゃん親子を拾って鹿児島へGO!
今日はNatsumiちゃんに2ヶ月ぶりに会いに行くのだ。臨月のNatsumiママは6月からの実家での安静がやっととけて外出許可がでたの。もう何時生まれても良いんだって。Natsumiちゃんはもうすぐお姉ちゃんになるのだ。

鹿児島の東急ホテルでランチ。
NatsumiちゃんとMokoちゃん、Shakiはすぐに打ち解けて楽しそう。Natumiちゃんはおしゃべりが上手になっていたし「チューリップ」も上手に歌えるし、相変わらず運動神経のよさを見せ付けていた。見た目もすごくお姉ちゃんって感じになっていたわ。久しぶりに3人で遊んでいるのに見とれて写真を全然撮ってなくて後から後悔したわ。本当に楽しそうだった。
はやく妹が生まれて、鹿屋に帰ってこないかな。
待ってるわ〜。
***

その後、Natsumiちゃん親子とは別れて、Natsumiちゃんの妹への出産祝いを買いにデパートへ行った。ShakiもMokoちゃんの興奮覚めやらず、大騒ぎで大変だった。
買ったのはメゾピのピンクのカバーオール。
ふわふわウサチャンが付いているの♪
こんなブリブリのカワイイ系の服を買う人の気持ちがわからなかったのに、最近ハマリ気味。
赤ちゃんがミルクを吐いたり、よだれベロベロで思った以上に汚いことを完全に忘れてしまってるな〜。
でもいいの。Natsumiちゃんの妹ちゃんだもの。きっと着こなしてくれるわ!

2003年08月20日(水)



 お姫様♪

今日はひさしぶりにリハビリ〜。
今日の電気治療はツボに入って効いた〜。
とっても気持ちよかったわ。つけてくれる人によって差があるのは困ったもんだけど。

Mokoちゃんが結婚式出席のために、お友達からかわいいドレスを借りていたのを、お洗濯前に試着させてもらっちゃいました。二人ともお姫様気分で上機嫌。Shakiももちろんウカレ気味。Mokoちゃんと手を取り合ってダンスダンスでした。


2003年08月18日(月)



 海!

福岡から帰ってきて、ちょっと気分もブルーだったので、気分転換に海に行ってみた。
途中で「P」というスパゲティ屋さんに入ってお昼を食べようと思ったら、注文してから待てど暮らせど出てこない。店内は満席でしょうがないとはいえ、ガンちゃんもイライラしてきて「持ってきたら文句を言ってやる(怒)」と言い出す始末。途中までは私も「Shakiもいることだからそんなことしないで欲しい」ってお願いしていたのだけれども・・・、待ち時間が1時間になったところで私のほうがキレマシタ。
厨房まで言って文句を言いましたわ。
でも、結局は待つしかないんだけどね。それに私が文句を言ったところでこの店はほとんど独占企業みたいなもの(スパゲティ屋自体が少ないのよ大隈半島は)。改善されることはないだろうな。また行く店がひとつ減りましたわ。
それにしても、他のお客さんは辛抱強いですな。ふっ。

無事、お昼も食べて志布志のタグリ岬海水浴場に。田舎がいいのは混雑がないことだわ。Shakiを着替えさせて波打ち際に連れて行ったら大泣き・・・。せっかくつれてきたのにぃ。波で足元をさらわれるのが怖いのか?

というわけで砂浜で砂遊び。どうも砂が手や足につくのがイヤみたいで、何度も手足を汲んできた海水で洗い流しながらの砂遊び。賞味1時間弱の海水浴でした(涙)。
え、私は水着を着たのかですって?
もちろんとても着れませんでしたわ〜。
着たらある意味犯罪かも。

2003年08月17日(日)
初日 最新 目次 HOME