|
|
■■■
■■
■ Let’s厄祓い
ガンちゃん、前厄です。
前厄だからというわけではないとは思うけど、年明けから騒がしいかこね家。その始まりはなんと 接触事故。┌(°□°;)┐ 愛車のクレスタちゃん、左前方大破。 修理代50万超えるらし(まだ交渉中)。
事件は16日でした。ガンちゃんの取引先のお葬式があり、せっかく鹿児島市内に出かけるならと、私とShakiもついて行きましたよ。 んで、市内デパートで降ろしてもらって買い物をしてる間に事故発生。いわゆる出会いがしらにガチャンってヤツですよ。 Shakiが同乗してなかったのが不幸中の幸い。ガンちゃんも相手も打撲程度の怪我だったのでそれも良しとしましょう。 しかし、車は・・・。 左前方がつぶれたのでハンドルが全部切れないので、結局レッカー移動。JAFの会員だけど、鹿児島市内から鹿屋までレッカーしたら4万円以上かかるらしい。 というわけで市内のトヨタの販売店までJAFに移動してもらい、あとはトヨタさんに搬送をお願いしましたわ。一応トヨタさんの好意でね。(修理費に上乗せされてる?) 物損にするか人身にするかも迷うところだったけど、一応物損事故と言う事で収まりました。
車の修理費は保険でどのくらいカバー出来るんでしょうねぇ?こういうことは経験がないので何にもわからんです。 どれだけのお金が今からかかるのかわからんです。 こういうときのための貯金なんだけど、こういうことには使いたくないってば。
思えば前日、左のドアミラーをこすったんだよね。ガンちゃんはクレスタちゃんを私以上に大事にしてるのでこするなんてビックリしましたよ。 当日もお葬式に行くのに黒いネクタイが見つからない。 コンビニで買おうと思ったけど1軒目にあったのに買わずに「後で買おう」と見送ったらどこのコンビニにも置いてなかった。香典袋の中袋がなかったり、些細なことだけどうまく物事が進まなかったのはすべてあの事故へのプロローグだったのでは? なんて後から考えたりして。
そもそも、年始にゴルフには行っても初詣に行かないのがいかんのだっ。というわけで先週は初詣。 事故の後も、代車がありえないほどオンボロだったり、Mokoチャンちの転勤が決まったり、洗濯機が水漏れしたり、何かと事件勃発。 (それをガンちゃんの前厄にこじつけるのはどうかと^_^;) たかが厄、されど厄。 今日は霧島神宮まで厄祓いに行ってきました。
霊験あらたかな霧島神宮。ひんやりと冷え切った空気の神殿にて榎本孝明似の「よかにせ」の神主さんに御祓いをしてもらったら、なんとなくですが気分もスッキリ。 交通安全のお守りもゲットしましたし。 ガンちゃんのおみくじも大吉でしたし。 (自分が末吉だったので微妙に悔しい) これ以上の事件が起こらないように祈るばかりです。
帰りがけに寄った蕎麦屋のそばがいまひとつ美味しくなかったのも厄のせいかもしれません(←違)。
2005年01月30日(日)
|
|
|