。。。。。日々の暮らしの中に煌き探して。。。。。

春夏秋冬日々是好日(ふぉと日記)
  こまはは



 春から夏へ準備完了

この時季にしては冷たい強風にあおられケヤキの枝が大きく揺れています。
雨に洗われて間もない緑は瑞々しく、その色をより鮮やかにして輝いています。

山も近く一年中緑に囲まれてる環境の中にあっても、このグラデーションの美しさは格別、感動を繰り返しています。

友人の結婚式に参列したK、昨夜はお泊りでした。
朝起こすことから始まって寒くはないかお腹いっぱい食べたかとあれこれ気を揉むお節介で心配性の母さんに腹を立てる事も無く笑顔で手を振って帰っていきました。

送り出した後は、またいつもの日常です。

午前中は庭で過ごしました♪
昨日馴染みの園芸店で買い求めた花苗を鉢に植えつけました。
鉢の数は出来るだけ減らしたいので、季節ごとに入れ替えるようにしています。
春から夏へ準備完了、薄紫・濃いピンク・淡い黄色のスーパーベルとマロウムスク、少し前に植えたピーチ色のバーベナ計5つの鉢が新しい主役です★

春の鉢を飾ってくれたビオラやアリッサム・ひなげしなどはまだ花芽があるので、花壇の空いてる場所に地植えしました♪

夕顔も2苗、フェンス際の花壇に植えつけました。
朝顔が続いたので夕顔は久しぶり、こちらも楽しみです♪

のりちゃんに頂いたツボサンゴ、株も充実してたくさん花を付けています。


去年のこぼれ種で花壇に咲いたカモミール




↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年04月27日(月)



 メゲズに出直して欲しいです

TVではスマップの草なぎ君が公然わいせつで逮捕された話題で持ちきりです。
酩酊状態で及んだ行為、悔やんでも悔やみきれないでしょうね。

ファンという訳ではないけど、ハングルに長け流暢に話す彼に "努力の人なんだ" と好感を抱いていました。

ドラマ・映画・CMと活躍の場を広げ順風満帆だったのに。。。これからが大変ですよね。

それにしても総務大臣鳩山邦夫の発言にはカチ〜〜ン!ときました。
いくらなんでも「最低の人間だ、絶対に許さない」は無いでしょうが。

そりゃ決して褒められたことじゃないけど、「あんたの周りの政治家や官僚たちはどうなん?」と突っ込みたくなりました。

草なぎ君は醜態と共に自分の弱さを曝け出してしまったけど、それって人として許せないこと とは別物だよねぇ〜。

信頼・人気・実績、どれも積み上げることは大変です。
なのに崩れ落ちる時は一瞬。。。

"ありがとう 君とアリエール"のキャッチコピーに吊られ毎日愛用してる一消費者としては、メゲズに出直して欲しいところです。

矢車草が咲いてる光景はどこか郷愁めいて、ほっとするものが有ります


モッコウバラ白


次から次に蕾が開いています、甘い香りがするんですよ♪




↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年04月24日(金)



 フレッシュ フレッシュ フレッシュ

今年の朝日新聞カレンダー 花彩々4月を飾るお花 ナガミヒナゲシだと思われます。


近所の歩道脇植え込みの中で咲いています。

散歩の時にカメラに収めたのですが、薄紙のような繊細さを捉えきれずにいました。
とても可愛いのにあっという間に開き切って、あじゃ〜っとなるお花なので
らしさを引き出すのに幾度かトライしました。

念願叶って、これ以上はないほどフレッシュな生まれたてに出会えました♪



昨日は夫からの帰るメールが2時間近くも早く入り慌てました。
ボスのお帰りだぁ〜 自由時間はこれにて終了、と針を持つ手を止めリビングを片付け大急いで掃除機なんぞかけて。。。どんな時でも慌てない主婦 にはなれそうもありません(笑


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年04月23日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME