 |
 |
■■■
■■
■ 飛んで行きたい気分です
挿し木で育てた西洋バイカウツギ、八重咲きです。
こちらは昼顔月見草
何年も前 長崎に帰省した折、実家の庭から2〜3株持ち帰ったのが始まりです。 以来、こぼれ種で毎年増え続け、今では庭のあちこちに咲いてます。
今日5月20日は我が家にとって記念すべき良き日となりました。 長男一家に第二子が誕生しました★
ちょっと小さめですが元気いっぱいの女の子です。 ママも大事無いとの知らせに嬉しさがこみ上げました。 いくら病気とは違うと言え、生まれるまでは心配ですからね、お産が無事に済んで安堵しました。
4年間パパとママを独占してきたSの心境やいかに。。。もうお兄ちゃんぶりを発揮してるかな。 赤ちゃん早く見たいしSにも会いたいしママにも"ご苦労様"と労いの言葉を掛けたいし、勿論二児の父となった長男Yにも会いたい。。。もぉ〜う飛んで行きたい気分です。
私には授からなかった女の子、孫で夢が叶いました。 健やかに、とにかく健やかに、そして心優しく育てと願う婆心です♪
2009年05月20日(水)
|
|
 |