。。。。。日々の暮らしの中に煌き探して。。。。。

春夏秋冬日々是好日(ふぉと日記)
  こまはは



 花丸です

進行中のステッチ紫陽花が一歩前進、右上に5つ目の花が咲きました♪


紫陽花といえばテア社の定評どおり細密で色のグラデェーションが見事です。

いろんな種類を集めたサンプラーなので、こうしてプチ達成感を味いながら刺せるのがあり難いです。
バックステッチを入れると完成度は40%くらいかな。。。ゴールは遥か遥か遠くです。。。頑張れ私(笑

昨日夫と映画を観てきました、"60歳のラブレター"です。
劇場に足を運ぶのはほんとに久しぶりでした。

登場人物それぞれの心模様には共感できる部分がたくさんあって笑ったりしんみりしたり、3組の男女が織り成す素敵なストーリーにぐいぐい惹きこまれ胸が熱くなりました。

昔は映画といえば洋画だったけど、今では邦画の方に見たい作品が多いです。
本でも映画でも心情が深く丁寧に描かれてる作品に惹かれます。

"60歳のラブレター" 花丸です。

ムスクマロウの花が咲きました。





↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年06月29日(月)



 こまの散歩が優先です

今の時季は夫を見送った後しばらくの間庭で過ごすことが多いです。
朝の庭はことのほか瑞々しく草花や木々が発するパワーで満ちています♪

グランドカバーにしてるのはペニーロイヤル、虫除け効果の有るハーブです。


紫の可愛い花が咲き始めています。



水遣りをしたり花がらを摘んだり目に付いた雑草を抜いたりカメラを向けたりetc.ちょっとのつもりがついつい長居をしてしまいます。

そんな楽しみもしばらくはお預けかな。。。せっせと歩むこまの息遣いが普段にも増して荒く、もしやとアスファルトに触れてみたら思った以上の熱気で驚きました。
8時前なのにです。それだけ気温の上昇が早いと言うことです。

これからは、何をさておきこまの散歩優先です。

コモチレンゲに付いた水滴




↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年06月26日(金)



 それなりに私なりに

夜中の2時頃目覚めトイレに立ったら、その後寝付けなくなりました。
そのうちバケツをひっくり返したような酷い雨が降り出し、眠りは益々遠のくばかり。。。心配性の虫まで騒ぎ出す始末です。
結局眠りに落ちたのは2時間後、頭がスッキリしないまま朝を迎えました。

昨夜のことTVを見ながらソファーでうたた寝をしてしまいました。
ふっと我に返って体を起こしぼ〜っとしてたら傍らにいた夫から鼻をつままれました。
「なぁ〜んにも悩みが無いような顔しやがって。。。いいねアンタは」
そう言いたくなるほどノーテンキな寝顔だったそうです。

お言葉を返すようですが。。。
いろいろあるんですよ、それなりに私なりに(笑

イトバハルシャギクです


実はこの花の名、イトバなんとかギグとしか思い出せませんでした。

過去ログに答えを求め、目次から一年前の6月を引っ張り出してきました。

カーソルを下へ移動した6月5日。。。ありました。。。あらまぁ〜です。

なんと全く同じとこでつまずいてるじゃないですか。
進歩も無い変わりに後退もしてないと言うとこでしょうか、我ながら可笑しくなりました。



↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年06月23日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME