。。。。。日々の暮らしの中に煌き探して。。。。。

春夏秋冬日々是好日(ふぉと日記)
  こまはは



 雨音を聞きながら。。。

進行中のステッチは布の左上に位置する花房を刺し進めています。


ご覧の通り淡い色のグラデェーションで、おまけに白が多く含まれるため非常に見難く亀ペースにますます拍車がかかっています。

それでも白を最後に残したのは正解でした♪
他の色を刺し終え今日から白にかかってるのですが、思ったとおり効率よく針が進みます。

左下の 葉っぱに花がかぶさってる辺りは花芯部分にバック・ステッチも入り完成です。
画像では分かり難いですが、花びらが浮き立ってとても綺麗です。
白がいい仕事しています(笑

お天気が良いとあれもこれも気になって集中出来難いけど、雨の日のステッチは、リズム良くはかどります♪

しとしと雨音聞きながら××××××。。。何も考えてないようで、実は頭の中は意外とクリアーであれこれ考えたり自分と向き合ったりしています。

そんなステッチの時間がとても好きなのです。


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年10月02日(金)



 こんな私に誰がしたぁ〜♪

雨続きで団地内のテニスコートが使えず、近くの公共施設まで出かけました。
お迎えの車が来て出かける時wanwanと大鳴きしてたこま。。。きっとしばらくは鳴き続けてたことでしょう。

よほど心細いのか寂しいのか、置いてけぼりにされることをめちゃくちゃ嫌います。その傾向は強まるばかりです。

夫の見送りに端を発し、ゴミを捨てに行く時もお隣に回覧板持っていく時も例外ではありません。

バスで出かける時など団地を出るまで鳴き声が聞こえる始末。
泣き虫で甘えん坊で。。。。こんな私に誰がしたぁ〜♪
そんな歌がありましたっけね(笑

そんなですから帰ると決まって熱烈歓迎です。
今日も "寂しかったよぉ〜" と言わんばかりに体当たりしてきました。

興奮も治まってほどなく、ふと見ればもう眠っていました。

安心しきった表情があまりに可愛くて、飽きずにまたカメラ向けました。


そしてディスクトップの背景にも




↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年10月01日(木)



 気持ちが落ち着きます

9月最終日は雨の一日になりました。

地中の熱を冷ますかのように静かに降っています。。。これからは一雨ごとに秋が深まっていくんですね。
暑さから逃れられることが嬉しいやら寂しいやら、去り行くものには未練が残ります(笑

朝からアロマローソクに火を灯しました。


玄関=こまの部屋 でもある我が家、とりわけ雨の日にはこまの臭いが気になります。
私はもう慣れっこになってあまり感じないけど、こまには体臭があるんです、そう臭子ちゃんなんです(苦笑

今朝は訪れる友人への気遣いもあってなんですが、それでなくとも雨の日には火を灯したくなります。

静かな雨音とみかん色の炎。。。眺めてるだけで気持ちが落ち着きます。

Mさんへ伝言:今日は新鮮なお野菜をありがとう!
たくさんおしゃべりして笑って楽しいかったね♪ また4週間後待っています。


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2009年09月30日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME