。。。。。日々の暮らしの中に煌き探して。。。。。

春夏秋冬日々是好日(ふぉと日記)
  こまはは



 ちゃっちゃとやりゃぁ〜

未明に激しい雨音で起こされ、うとうとし始めたら今度は耳元に蚊、
格闘する元気もなくて布団かぶって抵抗、おかげで酷い寝不足です。
未だに頭がぼ〜っとしています。

私の何倍も敏感な上に蚊に刺された夫は最悪、もっと眠れなかったでしょうね。。。
仕事に差し支えてないと良いけど。

それにしても耳元のブ〜〜〜ンには腹立ちますよねぇ〜。
止まったとしても御身大切、叩く手に情けが加わりますもの、顔なら尚のことね(笑
そんな事情を見透かしたように性懲りもなくやってくるから憎たらしい、
馬鹿にされてるような気分になります。
本腰入れて格闘するしか勝機は無し、傍から見れば滑稽ですがね。

今夜は安眠できるよう今から電気蚊取りのスイッチを入れておきましょう。

参院選、民主敗北で政局は混迷が続きそう。
責任問題うんぬんより、やるべきこと ちゃっちゃとやりゃぁ〜(岐阜の方言でさっさとやりなさい)と私は言いたい。

アガパンサス、涼しげなこの花色が好き♪


時折激しさを増しながら断続的に降り続いてる雨、ほどほどに。


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2010年07月13日(火)



 一番リラックスできる時

ころんとした丸い蕾が次々に弾けてるギンバイカ、英国名ではマートル


祝いの木とも呼ばれ縁起のいい木として、結婚式のブーケや花輪にもされるそうです。

昨夜夫との夕餉に感じました、自分が一番リラックスできるのはこのひと時だなぁ〜と。
喉を潤す冷えたビールの美味しいこと、最高♪

毎朝夫を送り出したら、後は私の時間(笑 
それは開放感があって手放したくない貴重な時間だけど、リラックス度においてはどうだろう。。。ここまではリラックスしてないし、どこか緊張して過ごしてることに気付きます。

一歩家を出たら7人の敵がいる とまでは言わないけど、重責を担って働いてる夫のこと、息子達のこと孫のことお嫁さんのこと両親のこと、座ってチクチクしながらもあれこれ思い巡らし、いらぬ心配してみたり。。。

なのに夕餉の時には、そんな諸々が不思議とご破算に(笑

アルコールの力? それも大きいけど一日がつつがなく終わろうとしてることへの安堵感がもたらすもの かな。


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2010年07月06日(火)



 見透かされています(笑

こまブログにも書きましたが、一昨夜の雷は酷かったです。

稲光を目にした途端、雷怖いモードに火がついたこまに往生しました。
怖いなら見なけりゃ良いのに、わざわざ見に行っては怯えるのですから性質が悪いです。

翌日仕事が控えてる夫が睡眠不足になっては大変と、眠りに着くまで子守してました。

ただ傍にいるだけではダメで、撫でてないと鼻息が荒くなり落ち着きを失くすので難儀します。
襲ってくる睡魔と闘いながらの子守。。。腹は立たないけど眠い!

その様子を語ると、「あ〜嬉しい あ〜嬉しい」と夫の合いの手。
すっかり見透かされています(笑

新作ステッチ、スタートしてから半月の成果です。


相変わらずゆっくりのペースですなぁ〜。

苦手なバック・ステッチありフレンチ・ノットありでゴールまでの道のりは険しいですが一針一針丁寧に焦らずに、前進あるのみです♪


↑エンピツ投票ボタン(応援して頂けると励みになります)
My追加
2010年07月03日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME