■あんただけにそっと■

list - prev - new / shot - 3shot / mail


2004年12月16日(木) よいお年を、とわかれた。


おみやにミスド。
こないだ行ったときポンデライオン当たったのに


今度もなんか当たった(フレンチクルーラー羊)


なっちゃん宅にあーちゃんと遊びに。
アキはすっかりイッチョ前。
2歳半だもんね。

私があげた絵本はちょっと怖かった様子。
大きな蛇がでてくる場面があって、
最初に見たとき
「これさ、こわくないね!」
と言ってたが、あとで絵本を見ていたアキ父Sさんに
「へびがいるんだよ?へび・・・」
と訴えていた。

Sさん、アキとおやつをめぐってけんか。
食べちゃダメ!というのをかわして食べられ、
泣いて抗議した所をオモチャでごまかされてまた食べられ。
見てるこっちは腹抱えて笑ってたけど、
相手が上手の兄弟(親子だけど)ゲンカって悔しいんだよな〜。
アキ悔しくて大泣き。
しばらく遊びながらも思い出し泣きしていた。

夜、アキ連れで飲み屋に移動して、ノリも合流。
大人四人と子ども一人で忘年会。
アキ、バターコーンとオレンジジュース。

色々と話して楽しかったが、
病気の話とか多くて年寄りっぽかった。
ノリとあーちゃんは白髪が出た!と言っていた。
私は白髪はまだだが、シワは出たー。

帰り道、寒い中を駅から歩きながら、
みんなそれぞれ違う人生を歩いてるんだなあ、と
なんだか寂しくなった。
それでもたまに会って、話をしたり遊んだりできて、
ありがたいことだ。

私の一生は私しか知らなくて、それはみんなそれぞれそうで、
終わりにむかってひとりで黙々と歩いてるんだなあ。
とかなんとか。
終わりに向かって、というか、限られた時間をというか。
ただ与えられた時間。
今までの色んなこと、死んだらみんな消えるんだもんな。
私の中にだけある、思い出とかあれこれ。
さみしいような、ホッとするような。

センチになって帰ると、アマゾンからモ。のDVDと、
みかん王子からダンボールいっぱいのミカン様が届いていた。
うわあうわあ、みかん!みかんんー!

むき食べしつつ、モ。のコンサートDVDを見る。
なんでこの子達はこんなにがんばってるのだろう。
なんでこんなにがんばれるんだろう。
と、ポカーンとしてしまった。
新年も3日からコンサートで。
仕事仕事なんだねえ、大変だなあ。
なんとなく、夏にハロプロコンサート見に行った時みたいに、
売る側、買う側、商品、みたいに見えてきて悲しくなった。

センチな時は何見ても悲しく見えるものなんか。


モーリー・しい子(藻)