■あんただけにそっと■

list - prev - new / shot - 3shot / mail


2005年05月04日(水) インドアGW

日曜

モ。の7期合格者はたった一人。
中1のかわいこちゃんでした。
入って欲しかった卓球の愛ちゃん似の子は不合格。

夕方にバイキングの店へ。
ずっと気になってたが、入るのは初めて。
意外と安かった。
ラーメンスープがうまかった。
あとアロエヨーグルトがうまかった。
帰り道吐きそうになるくらいに食べてしまった。
ちょうど腹十分目だったはずなのに・・・。

月曜

気楽な社員さんが「2日と6日会社来れる?」
というので、連休中も忙しいんだなあ、と行くことに。
そしたら「ありがと、留守をよろしくね!」との返事。
ああ!そういうことか!すてーん。
というわけで今日はバイト。

同じお客さんに対していくつもミスを重ねた。
申し訳ねえ・・・せっかく注文してくれたつーのに。

火曜

寝っ転がって本を読む。
角田光代の「ピンク・バス」。
表題作は、なんか江國香織みたいな苦手さだな・・と思ったのに、
もうひとつの「昨夜はたくさん夢を見た」は良かった。

読み始めるのがもったいなくてとっておいてた、
宮部みゆきの「ぼんくら」を読み始める。
今年は宮部みゆきの年らしい。
昨年は恩田陸、一昨年は山本文緒の年でした。

そろそろまた文庫本仕入れに行こう。
これ、私のひとりレジャー。

今日

続・寝っ転がって本を読む。
ぼんくらの上巻読み終え下巻に入る。

昨日は夜ひとりで古本屋に行って、文庫5冊購入。
なんかホラーっぽいのばっかり。
篠田節子「神鳥」、坂東真砂子「狗神」、
飯田穣治「アナザヘブン」上下巻。
あと宮部みゆきの「堪忍箱」。
宮部さんの江戸物も大体読んでしまったかも・・・寂しい。

ぴーがグダグダでせっかくの連休だがどこにも行かず。
つまんないと言うクセに、出掛けようとはせず。
行きたい所がない、とか。でも提案してもウーンとか言ってさ。
もー知らんよー、振り回されるのやーめた。
と、本を読んでおりますが、ちょっと疲れたぜ。

ほっといて冷やし中華でも食べに行こうかな。


モーリー・しい子(藻)