■あんただけにそっと■
◇ list - prev - new / shot - 3shot
/ mail ◇
あーちゃんと一緒にナツのグループ展を見に。 去年も行った歌舞伎座近くのギャラリー。
ナツのおばあちゃんが来ていてご挨拶。 小さくて可愛らしくて元気な方で、なぜか私のことも知っていた。 ナツと出会った一ヶ月のバイト期間中、 食堂にて毎日180円ミニカレーを食べ続けていたのだが、 そのエピソードで記憶して頂いていたらしく 「ああ、あなたがミニカレーの!」と。 忘れてたそんな話。懐かしいわ。 バイト終わる頃には飽きて食べられなくなったっけ。 そしてナツに残り食べてもらったっけ・・・。
あーちゃんから結婚祝いを頂く。
 お手製のガラスの器!美しい! 何を入れようかねえ。
ガラスを始めた頃は、出棺の時に釘を打てそうな感じの どでかいガラス塊グラスを拵えてたのに・・・。 今やあちこちで入選したり入賞したりする腕前。 来月はあーちゃんのガラス展を見に行く予定。
3人でオムライスを食べてナツと別れ、 あーちゃんと二人で合羽橋へ行ってみることに。
ついでに浅草で降りて雷門通って(修学旅行生でぎゅうぎゅう)、 浅草寺鶴子だねえと言いながら仲見世通り歩いて、 おでん屋出てるのここかあ!といいながら宝蔵門を通り抜け、 浅草演芸ホールの前通って、タイガー&ドラゴン観光できた。
 おでん屋台の後ろに見えてる五重塔。
 たいがーたいがー!
 でかいウルトラマンがいました。 ふもとにはお爺が集っていた。ウルトラ隊員OB会?
合羽橋道具街では食品サンプルにクラクラ来た。 すごく本物っぽい・・・かなり近づいてまじまじと見てもわからん。 大福がやわらかそう・・・ああ、ああ。 あーちゃん、製菓道具屋でパンの一斤型購入。 私はいらんもん買いそうになるが、なんとか買わず。 和菓子入れる紙の包みとか危なかった。
合羽橋から入谷を通って鶯谷通って日暮里まで散歩。 わりと足痛くなってあーちゃんと別れる。
ぴーが仕事終わるの待って一緒に帰ろうかな?と 勤務地付近の駅まで。 街のガラの悪さに驚く。こええ・・・。 オヤジ狩りされないか心底心配。 残業終えたぴーと蕎麦食べて帰宅。 通勤ほぼ2時間はきついなあ、と体感。
モーリー・しい子(藻)
|